航空機の撃墜は人的ミス!??

考えられないような大事件が起きたにも関わらず、、
日本のメディアはやけに静かだ。
いくら考えても今回だけは“アベのせい”には持っていけないだろう。
てか持っていくのかな(盛っていく?)

驚いたのはNHKやTBS、テレ朝の報道です。
イラクでの反米デモの模様で印象操作か?
「アベが悪い!」に出来なきゃ、
「アメリカ悪い!!」ってかぁ~~~。
イランへの非難は無いのだろうか。

イランやロシア軍って、
誤爆や誤射に対して責任を認めないことで有名だが、
今回だけは意外と早く認めた。
言い訳はアメリカがイラン軍の指揮官を殺害したからという。
とうてい反省している風にも感じない発表だったけど、
しかし謝って済む問題じゃない。
国家としても個人的にもどう責任を負うのか見ものだぜ。
たまたまジャッキーブラウンという古い映画を見ていて、
配役も挿入歌も最高!!なんて思っていた矢先のニュース。
CAが麻薬の運び屋をやるストーリーなんだけど、
変にシンクロしちゃったよ。
これが予告編で、
次が映画のオープニングシーン。
ボビーウーマックの“110th Street”が刺さるシーンです。
さてさて競馬は連休で3日間開催。
日曜は仕事で見れませんが、
シンザン記念 GⅢ
4頭立てで予想しました。
馬券の買い方が肝になってくるんじゃないでしょうか。

面白そうなレースは月曜の牝馬3歳戦
第36回 フェアリーステークス GⅢ
中心は⑩と⑪ですが、
牝馬なので当日の体重や気配を見てから馬券を買いましょう。





スポンサーサイト