打ち初めはバーディ1個のオマケ付き!

今年は春から縁起が良いぞぉ~

富士の眺めが最高の三島カントリークラブ。
数日前にキャンセルが出て高原の籠坂CCより急遽変更して行ってまいりました。
スタート時間は10時23分。
日没が心配される時間帯ですが、
気温的にはこの時期のベストタイムとも言えます。
8時15分に待ち合わせて、
ゴルフ場には9時半過ぎに到着。
危惧された渋滞も無く順調そのものでした。

ヤフオクで落札した中古のGPSナビが前日に届き、、
操作方法もうろ覚えで持っていきました。
僕はレーザー式の距離計測より、
GPSが使い慣れていて用は足ります。
使い勝手もよく十分な活躍をしてくれました。
午前中はアイアンショットが久しぶりに冴えて40ストローク。

お昼ごはんは、
ずっと食べたかった天ざるをいただき、、
若干お汁が好みの味ではなかったけど、、
サービスで出てきた牛筋の煮込みが超美味しく、
ご馳走様!!って感じでした。
ゴルフ場はお正月って事もあり、
大混雑気味でした。

グリーンは10フィートも出てる(高速グリーン)と記載されていましたけど、、
実感としては遅く転がりはイマイチ

混んでるゴルフ場でグリーンのスピードを上げたら混乱しちゃうモンな(笑)
後半のハーフは少し気が弛んでダブルボギーを3つも打ちました。
ヤバイ!!ヤバイ!!打ち初めで1個はバーディーを取らなきゃ。

と引き締めなおした16番でクライマックスが来ます(笑)

実は陽が傾き、逆光でグリーン方向が見づらいショートホール。
かえってナイスショットが打てました。
手応えはは十分だったけど、眩しくて落下地点が見えません。
しか~し

ピンの真裏1メートルにナイスオン。
90%以上は入る距離なのですが、、
本日、考えすぎて3本同じ距離を外してたんです。

が、、、真っ直ぐ強めに打てて「ナイスバーディ!」
春から縁起が良かったよ。
帰り道が大渋滞でヘロヘロになりまして、、
今日も連チャンでゴルフに行って参ります。

沼津国際GC、、、
ワンコがいなければ泊まりたかったぁ~。

スポンサーサイト