fc2ブログ

年の瀬に自分のゴルフを科学的に分析

IMG_4415_2019122806043532e.jpg

 下降気味なゴルフの調子も、
今年最後のラウンド鶴舞CCでは、
やっと「きっかけがつかめたかなぁ~」って87ストローク。
スコアは満足がいかなかったが、
バーディも取れたし、アイアンショットの回復が垣間見れた(笑)
 って事で、、
昨日は仕事が少なかったおかげで、
計測機器を使ってショットを客観的に見てみました。
ヘッドスピードが落ちまくり、、
頼みの綱は「ミート率」と「ボール初速
ナイスショットが240ヤードってトコが現実なんだと思いました。
クラブヘッドの入射角は問題なし。
 子供の頃に覚えたスポーツじゃないから、
少し練習しないと直ぐに錆付き、、
肝を忘れちゃうんですね。

IMG_4391_20191228060434b3d.jpg

 甲州 信玄亭
山梨県の甲州路にある武田信玄から名前を頂いたお店の土産。
山の中で「ホタテ!?」って感じでしたが、、
ワインで煮込んだ牛肉と共に美味しかったです。
ご馳走様でした。


 さてさて、、泣いても笑っても2019年の競馬はフィナーレ。
第36回 ホープフルステークス GⅠ

IMG_4417_20191228060437817.png

 今年のGⅠ戦線は、
短距離戦以外のレース、
ダービーを除いて全てに勝ったノーザンファーム生産馬。
このレースには4頭出走してきた。
考え方は、
「このレースを真剣に獲りにきたのか?」
「クラシックを意識して競馬を教えながら全力を尽くすのか?」
圧倒的な1番人気のコントレイルは後者のような気がして取りこぼす気もする。
4頭は紛れがあった時の3連単3着候補。

  GOOD LUCK
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちわ

へええ。こんな細かくデータが取れるんですね。

自分はもう10年近くゴルフをやってません。
たぶん、今から打ちっぱなしに行って振るだけで
筋肉痛になるはず(笑)

Re: こんにちわ

 凄いですよ~v-356
この機械を改良し、
自宅でも練習したり、
世界のゴルフ場をラウンドできるシュミレーションゴルフを作っちゃってるんですから。v-218v-17
冬の間にゴルフが出来ない北海道のお金持ちさんが自宅に設置しているそうです。v-7

分析

職業的に分析・・・
データー社会だからね。
いろんな面で
科学的な根拠⁈解明あるはず。

Re: 分析

 なんか数字を見て、ホッとしたり…
変に納得したり、
自分を言い聞かせたりも出来るから、
現状を把握する意味で数字に頼っちゃうなぁ😅💦
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ