fc2ブログ

フランス産の伊勢海老!?

IMG_4371.jpg

 元々は伊勢で獲れたから伊勢海老って言ってたどうか分からないけど、
ネーミングから言えば日本産だよなぁ~(笑)
今までは伊豆や房総半島、北海道でも食べたことがあるけど、、
昨夜は家族との食事。
回転寿司でエビちゃんを食べました。
 僕一人なら一皿が百円均一で、
シャリが大きく子供がやかましいお店でお腹いっぱいにしますが、
たま~に贅沢な回転寿司にやってきます。
贅沢といってもファミリーレストランチェーンの“魚屋路”ってところ。

 お楽しみはメニュー以外のお勧め品。
最近の飲食店では全般的に産地表示をします。
殆んどが日本の地方漁港でしたが、
伊勢海老がフランスからの輸入品だったのでビックリ‼️
あちらではオマールエビが有名だけど、、
ドーバー海峡か大西洋で獲れるのか?
地中海産か分かりませんが、
サイズもしっかりしていて身も引き締まり、、
味も美味しかったですぞ~

考えてみれば、
マグロや鮭は殆ど外国産でしたね。
ノルウェーやスペインなんかだった。

IMG_4372.jpg

 続いていただいたのが、、
ズワイガニづくし
足身の下には甲羅の中身とカニ味噌がビッシリ。
三杯酢で食べたけど、、
これも美味しかったなぁ~(笑)
元々海老・蟹類が好物だったんだけど、
最近では食べてなかったんですよw
またまた火が点きそうですわ。

 昨夜は握り寿司は控えめに、
つまみを攻めましたが、
茶碗蒸しでもいつもと違うお勧め品がありました。

IMG_4373.jpg

 蟹のあんかけ風の茶碗蒸し
これにも参りました。(笑)
旨い!!
これでクーポンだ~ポイントだぁ~ってお安く食べれるんだから、
日本の外食チェーンのクオリティも素晴らしいモンですね。

 競馬は泣いても笑っても、
今年はあと2週なので、
有馬記念ではガッツリといきたいと思っております。
1週間、妄想と予想を入り混じらせて楽しんでいきましょう。(笑)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

フランス産の伊勢海老
向こうでもこんなに美味しそうなのが獲れるんですね。(;゚Д゚)

ズワイガニも美味しそう~

こっち(山陰)では、松葉ガニが旬です。
松葉ガニは日本海の山陰沖で獲れる成長したズワイガニの雄のことなんです。
https://www.kankou-shimane.com/mag/6948.html

No title

美味しそう~
カニづくし、羨ましいです~

でもね、カニは好きだけどエビは嫌いなの。
不思議がられるけど
嫌いなものは嫌いなんです(^^;

No title

エビやらカニやら載せられたら、
フラりと寄ってしまうじゃないですか(笑)
若ければ、腹いっぱい食べれたんだけど、
最近は食が細くなって食べれないと
ちょっと損した気分ですよ(^-^)

Re: ももPAPAさんへ

 スペイン人はマグロが大好きで、
生でも食べるところをテレビで見たことがありますが、
伊勢海老の生は食べないでしょうから、
獲れても宝の持ち腐れですね(笑)v-356

 松葉ガニ、、
当然、築地市場にも来てるんでしょうけど、、
まず僕らが目にするのは「タラバ」と「ズワイ」だけです。
東京じゃどこで食べれるんだろう?
銀座の高級寿司屋か料亭系なのかなぁ~v-292

リンク
ありがとうございました!v-218v-17

Re: ROUGEさんへ

 分かるぅ~~~v-8
エビ嫌い。
なぜなら僕も小学生の頃、
近所の小川で獲ったアメリカザリガニを茹でて食べて吐いたことがありましてv-12
伊勢海老や寿司ネタのエビ、甘エビなんかとザリガニの違いは大人になるまで分からなかったよ(笑)
ザリガニ、、、超まずかった(爆)

Re: オカパチクローバーさんへ

 こんばんは。
この寿司屋の量はちょうど良かったけど、
忘年会の鍋はみんな食べ切れなかったよwv-7
平均年齢が50代半ばのオヤジばっかりだったからか、、
酒のピッチは落ちなかったけど、、
周りのテーブルから比べたら箸が進んでなかったもんなぁ~v-8

高級回転寿司(*^▽^*)

こちらも豪快にやってますねぇー(^^)/
しかも何?
高級回転寿司ですか~(*^▽^*)あっぱれ‼
日本の回転寿司は素晴らしい~\(^o^)/

Re: 高級回転寿司(*^▽^*)

あははは😜💦
銭さん、価格は言ってるほど高級でもないんだよ。
100均だと1100円のところが、
25-2600円くらいかなぁ。
酒類抜きでね。
諭吉は要らないよ(爆)

No title

そう言えばテレびでおせちの裏情報って見てたら伊勢エビを海外から輸入するって言ってましたね~ フランスじゃなかったな~ 海外でもイセエビって言うんですかね??

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 自遊自足さんへ

伊勢海老🦞
海外ではどうですかねー。
元から獲れてて、少数派でも市場で売られてたら
違う現地の呼び名があるでしょうけど、
日本人が好きで売れるから?って養殖して逆輸入してる
可能性も考えましたよ😅

サーモンのカナダやノルウェーは普通に馴染みました。
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ