女子バスケ五輪プレ予選 in クアラルンプール

OQT
オリンピック・クォリファイング・トーナメント、、
すなわち Road To Tokyo 2020 オリンピック予選が始まった。
アジア大会の優勝で意気があがる女子バスケットチームは、
開催国枠で出場が決まっています。
しかし無様な結果も許されるわけも無く、、
逆にプレッシャーがかかるのではないでしょうか??
こんな面白い大会ですが、
テレビ中継がありません。

結果は日本が3連勝でグループトップ抜けをしました。
世界ランキング10位の日本はアジア大会に続いて、
ランキング2位のオーストラリアを撃破しました。

この大会はもう一つの注目点がありました。
引退を表明していたエース吉田選手の復帰戦でもあります。
ポジションは「ポイントガード」という、
ゲームメーカーなのですが、、
複雑なのは彼女が不在のアジアカップで大車輪の活躍でMVPを獲得した本橋選手と同ポジション。
もう一人の安定したレギュラーの町田さんと3人がベンチ入りになると思うのです。
切磋琢磨して更なる進化を遂げるのか?
破壊という化学反応をしてしまうのか?
彼女たちのロードトゥトーキョーも始まっている。
さてさて、、、
昨日、牛丼のすき屋さんに入って驚いたこと。
「あ~ずいぶんと久しぶりなんだなぁ~。」
テーブルの上には I Pad が置かれていました。

いま飲食店が殆んどコレですね。

店員さんがオーダーを取って打ち込むと間違いが必ず発生するからだろう。
調理場と直結していればスピーディにもなります。
進化しているね。

スポンサーサイト