大学無償化に対する野党のダブルスタンダード

ダブルスタンダード、、
縮めて、「ダブスタ」とも言いネット界隈じゃ流行のワードにもなっています。
お隣の国の日本に対する思考と行動、
政治に仕える野党の人たちの思考が似ていて笑えるのだが、、
考えてみたら野党には元日本人の方が多いのでしょうがないのだろう(笑)
ヘイトや差別、自由に対する考え方等々が、
場面で白黒が逆転する。。
それを主張してきた人達は覚えていないのかなぁ~

ただ政府が決定した逆を念仏のように唱えるだけだね

僕の主観だけど、
挙動が薬中毒にも見える山本太郎と共産党が訴えてきた、
「貧乏人から金取るな!!金持ちから奪え!!」って言葉も忘れたのか…
「億万長者の息子も大学をタダにしろ」ってロジックが理解不能なんだよな。

低所得者をサポートするんじゃ不足なんだろうか?

結局はこういう書かれ方をしちゃうんだよ

昭和の時代に比べて家庭内での固定経費が増大しているのは、
携帯電話料金と家庭用ゲーム機、スマホのゲームアイテム、
子供の習い事、外食費、、
異常なほどに増えてる。
一家に何台のスマホを保有しているのやら

で口々に消費税がぁ~~~~ってかぁ

海外旅行で外国に対し15~20%の消費税を払った事のある人たちが嘆く不思議な感覚は何なんだろうね。

消費スタイルが麻痺しちゃってるだけで、
けっこう贅沢してると思うよ、
近所でも子供の金遣いの荒さにブッタマゲる今日この頃。
昨夜から今朝にかけて20℃を下回り、、
やっと秋の気配がしてきたぜ。

スポンサーサイト