ラグビーW杯の開会式と感動した話。

まずはウチのワンコの話、、
17歳のセベ隊長は痴呆症気味なので、、
今日は「はしたないジュラさん」
もうすぐ15歳になるというのに行動が幼稚だ


和犬はこういう寝方をしないもんだが

どこで覚えるんだか(笑)
ワンコの飼い方や散歩の仕方も様々だと思うけど、、
最近、見ていて首を傾げたくなるのが
「自転車」に乗りながらアスファルトの上を走り続けさせる荒行

サラブレッドだって固い地面は走らせないし、、
犬って人間の幼児みたいに急にウンチやオシッコで立ち止まるからね~

困ったもんだぜ。


さてさて2連勝で世界をアっと言わせたジャパンラグビー。
録画していた開会式を見て更にビックリ

オリンピック並みと言うかそれ以上??
演出が素晴らしい。
世界同時配信なので、
英語バージョンがYouTubeにアップされていたので紹介します。
あとは地域住民の協力。
今回は北は北海道から九州までの地方都市を巻き込んで盛り上がり。
スタジアムの整備から選手入場の和太鼓パフォーマンスまで、
とにかく素晴らしい大会になっていますね~。
こちらは北九州で公開練習日の1コマです。
日本人でいて誇らしいと思えますよ。





スポンサーサイト