fc2ブログ

コンビニやスーパーの駐車場に屯する少年少女たち、、、

IMG_3831.jpg

 昨夜20時ころ、、
美味しそうなパンを「いなげや」さんで購入して引き上げる頃、、
15~16人の不良と5人くらいの警察官が駐車場で小競り合いをしていました。
一気に不愉快になり野次馬になって見ていると、、
不良たちの言い分が聞き覚えのある台詞のオンパレードだった

 状況として、、
駐車場に屯していたバイク少年たちに対し、
スーパー側か通行人が110番を入れたと見えた。
警察官が穏便に説得をして退去してもらおうと努力しているところに、
屁理屈と罵声で煽るバカども、、、
耐える警官が落ち着かそうと肩に手を当てた瞬間、、
「お!見たかぁ!?暴力警官!!」
「誰か撮ってる??」
10人くらいが警官に突っかかり、
5~6人がスマホで撮影をしていました。
沖縄の基地周辺に巣食うハイエナや、
選挙演説を罵声や騒音で妨害するゴキブリとやってることは同じです。
昔は「止めてください!」って裏金が貰えたけど、、
総会屋じゃあるまいし、、
台詞も酷似してた。
ガキが学習したのか、、
大人が指南したか??
 集会の自由を隙間だらけの脳ミソで突っかかる
警察官の仕事も大変なもんだ

 100%の通行人が彼らを見て恐怖を抱くか?
と言われれば「ノー」かも知れないけど、、
他人を不快に思わす自由や、、恐怖感を与える自由は認められないね。

 枝野幸雄や山本太郎系の赤旗チームが、、
この出来損ないの甘ったれを差別するな!!」
ヘイトだ!!弱者だ!!」と騒ぐもんだから、、
どこかで練習でもしてんじゃねぇ~の??
と思えるような団結力と結束で、
「手のひら返しの被害者アピール」に早代わり?
悪い大人の真似すんなよなぁ~良い迷惑だぜ。

 最近、改めて考え返してみると、、
韓国人の「たかり体質」と、左巻きレッドチームの手法はほぼ同じ。
21世紀には共同戦線を張っている。
最近でこそやっと口にすることが出来るようになった「部落開放同盟」も、
ヘイトだ!!差別だ!!とヒステリックに大声で叫べばお金で解決されてきた。
もちろん税金だ。
B型肝炎や水俣病の訴訟とは別次元です。
ヘイトや差別で飯を食ってる政治家が叫ぶのも「税金を無駄遣いさせない!」
矛盾だらけだよねぇ~

 「どんなに強請っても集っても金は出ないんだ」と理解させようと、
やっと政府が重い腰を上げて毅然とした対応に着手してる。
金のなる木が目覚めたんだな(
消費税以外は払わない外国人に対する生活保護費や、
元暴力団員に対する和解金みたいなものにも対抗して行くだろう。
 ただマスコミを使って強烈に反抗し、強請りを継続させようと火花を散らすかな、、、、
今回の内閣改造も韓国や日本野党からすれば強敵が適材適所に配備されました。
ますます面白くなってくるぞぉ~~~
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます♪


ひと昔前、現役のとき 学期末の打ち上げの慰労会の開会の挨拶で、
話は手短に・・と冒頭切り出した途端、気にくわない女校長が、

"差別用語は撤回し陳謝して言い直してください" みたいなことを言い放ったので "その程度の解釈しかできないあんたの脳みそを今からでも鍛え直せよ" と口まで出そうになったのをよく覚えてます。

差別ってことのはき違えた解釈をその歳で今更見直すことも無理だろって諦めの境地でしたね(^_-)

Re: No title

 人徳のない校長さんでしたねv-356
「話は手短に、、」のどこが差別的皮からないけど、、
もし禁止ワードを口にしたって、後から呼びつけて真意を正したりすれば良い話で、、
女性だから??v-12
最近、企業さんが女性の幹部起用を積極的に推進していて、、
能力をフラットに見ての登用なら当然の起用なんですが、、
社会世論に押された無理な人事は困ったチャンですv-292

 教員さんの中には偏った思想(日の丸君が代嫌い)が多いと聞きますが、、
僕の15年位には一度もお会いしたことがありませんでした。
(目立たなかったのかも知れません)

 小学校の頃の冬の朝礼で、
四季を通して半ズボンだった男の子数名が表彰されました。
「子供は風の子!」ってトコでしょうか。
本当はお金がない家庭で長ズボンや代えの半ズボンを買えないお宅のお子さん達でした。
子供は残酷ですから、、無意識に差別しないようリードした表彰になったと思いました、、
いきなりヒーロー誕生です。
差別やヘイトスピーチを少なくするには別の角度からアプローチするべきですねv-357
v-353

世の中。

つけあがるんだよな~こういうの・・・・(;一_一)
・・・世間も悪いよ!
直ぐV撮影したり、それが通ってしまう近代社会?どうよ~?

証拠、証拠・・・というけど、これじゃ何もできない世の中になっただけかも???
解らんわ~!

Re: 世の中。

 オイラ達もさぁ~
写真を撮って知らない人の顔が映っちゃったらモザイクかけたり、、
基本的なプライバシーって言うのがあると思うんだけど、、、
法律で明確化しなきゃダメなのかねv-12v-356
二言目には「法律に違反してんのかよ!!」って大声だすよねv-14

謝罪と賠償も韓国じゃ権利を相続できるとか言ってるし、、
もう滅茶苦茶v-40

No title

おはようございます♪

手短 → 障害を抱えている人(具体的には手足の先天異常など)を連想させるなど)を捉えてのことで言葉尻をついた曲がった解釈によって出た言葉でしょうね。
こういった差別用語のはき違えの事例はよくある話です。

手短に という言い方は本来は手間をかけず短く  という意味で用いられる話言葉です。

これにこちらが反論したところでこういった輩はわからないだろうと思ってスルーとあいなった次第です。(^ω^)

Re: 手短

 凡人には説明されないと理解できないような解釈ですね(笑)
瞬間的に連想される方は何パーセントくらいいるだろうか、、、、

小池都知事が筆頭だけど、、
男性中間管理職からの尊敬や信頼を得れない様な上司と仕事したくないなぁ~v-12v-356
それも校長さんだったら最高責任者だもんねv-159
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ