一人(独り)ファミレス

2日間の水戸ピストン往復を終えた雑感です。
2日目の店舗はモールの中にあり、
飲食店も充実していたので、昼食は地元にもあるハンバーグ屋さんに入りました。
1人で飲食店に入る時って、
ファーストフードかラーメン屋しか入ったことが無いのだけれど、、
そんな事も言ってられずに入ってみると、、
やはり落ち着かない(笑)
テーブルが大きすぎるのだ


ファミレスによってはカウンターがあり、
一人掛けのイスもあったと思ったけど、、、

でも、、
カレーは食べ放題、、サラダバー、、ドリンクバー付き、、
スイーツやフルーツも少々


普段、会社にいたら1000円以上のランチは食べないと思うが、、
旅のついで??(笑)
満腹になりました

行きも帰りも高速道路を長時間走っていて、
気になったのが煽り運転

たぶん本人にその気は無いと思うけど、、
車間距離が近すぎる

玉突き事故と紙一重の危険行為なのだけど、、
みんな疲れて急いで帰りたいんだろうねぇ~~
異常に接近した車間距離には対策が必要だよ。

21世紀の技術開発力を持ってすれば、
速度が何キロ以上で危険な距離に近づいたら警報が鳴り、
異常接近したら盗難警報並みの大きな音が発する装置を開発するのなんて容易いはず。
それをシートベルトと同じ必須のアイテムにしてもバチは当たらないと思うな。
さてさて、、
バスケットの日本代表は空中分解か!?
順位決定戦(予選を最下位意で終えたグループ同士の戦い)に於いても2連敗。
ニュージーランド戦、、モンテネグロ戦、、、

互いに戦犯探しや非難の応酬が始まり、、
選手によっては個人の実力差にメンタルを喪失してしまっている。

僕から言わせればマスコミが期待を煽りすぎたからだと思うし、、
経験という代え難い財産も得たんじゃないかな~
世界ランキング通りの結果が出るもんなんだよね



頑張れニッポン!!
次は女子のアジアカップだぜ~~~
スポンサーサイト