バスケ人気が到来か!??

いやぁ~驚きました

2年前のワールドカップ予選、、
横浜国際プールで開催された台湾戦では、
6500円でベンチ裏のシートを軽々ゲットできたもんだけど…
スーパー日本人2人の出現で敗退濃厚な予選を見事に逆転突破をさせ、
その後アメリカでの活躍もあり、
強化試合のエキシビジョンマッチが、
「埼玉スーパーアリーナ」と言う、
37000人は収容できるという座席を、
コート1面で満員にさせました。
土日のチケットは即完売

かろうじてゲットできたのは今夜のアルゼンチン戦だ。
チケット代金にも驚いた

コートサイドがなんと5万円!!
バブル期のフリオイグレシアス並み(笑)
さらにスーパーアリーナでは20万円で個室が借りられる

不思議なことに高いチケットから売れて行くと言うのだから、
首都圏の好景気を感じさせるよ

八村塁は日本人初のNBAドラフトで指名されました。
アフリカ系のハーフなので、
日本人?と思われるかもしれないけど、、
日本で生まれ育ち、、
日の丸を愛する正真正銘の日本人です。
日本破壊を企てている反日日本人よりはるかに愛国者だ。


もう一人の注目は渡辺雄太選手。
今まで日本では2人、NBAを目指した選手がいました。
田臥選手と富樫選手、、、
2人とも小柄で「ガード」という、
バレーボールでいうセッターの役目の選手でした。
日本では圧倒的な活躍をしていたんだけど、、、
最高峰でプレーをする夢は叶いませんでした

セッターでも得点力を求められるのがNBA.
一方で八村選手はディフェンスも良いアタッカー。
渡辺選手はゴールポスト下を制圧するセンタープレーヤー。
攻撃的な選手がアメリカで通用する時代が来るとは夢にも思いませんでしたねぇ~。
この2人でワールドカップ予選を突破したと言っても過言ではありません。
今夜は世界ランキング5位のアルゼンチン戦。
どれだけ食らい付いてくれるか超楽しみです。

これからはプラチナチケットになり、
生観戦が難しくなっていくんだろうなぁ~

来月から始まるラグビーW杯のチケットも高騰してるし、、
観たい!って思うゲームが困難になってきちゃったゼ。


スポンサーサイト