白バイ野郎 ジョン&パンチ

お盆の休みが明けて2日目、、
やっと自然の恵み「夕立」がきて路面を冷やしてくれた。
熱帯夜からはそろそろ開放されそうだね

お盆休みに高速道路で印象に残ったこと、、
2番目は自分勝手な危険運転だけど、、、
1番は「お年寄りの粋なドライヴ」


世の中が「危険だ」「免許を返納しろ、、」だとネガティブな方向に向かっている中で、
間逆な発想です(笑)
先日もゴルフ仲間から、
「ウチの親父が車を買い替えるって言っているんだよ~」とボヤかれた。
よく知っているお父さんだった。
家族会議になるほど心配でならないらしい。
僕の意見は、、
「マスコミが煽りすぎじゃない!?」
「車が無くなって行動範囲が狭まると急に老け込むよw」。
お盆中のリアルな話。
ジョン&パンチに登場するような大型バイクに2人乗りする、
老夫婦を首都高速で見かけました。
フルフェイスのヘルメットを被っていたので、
正確には分からないけど、、
洋服や背中の姿で推定70歳代半ばかなぁ~、、、
お爺ちゃんは頑張ってバイクを倒しながら車線変更を繰り返し、、
お婆ちゃんは後部座席からお爺ちゃんにしがみ付く光景。
仲が良く見えたし、連携もとれてたね👌
だが見る人が見ると危険なんだろうなぁ

僕は変に嬉しくなっちゃった、、、

注意して観察していると、、
別の日に2シーターのオープンカーで颯爽と走る老夫婦も見かけた。
1960年代のイタリアかフランス映画みたいにオシャレをしてた。
サングラスにスカーフ、、、
お爺ちゃんが金にモノを言わせて若い愛人でも乗せていたら洒落にもならないけど、、
ご夫婦だと嬉しくなっちゃったヨ~

ウチの近所で家を処分してホームに入所する連鎖反応多発!の話をブログに書いたことがあった。
「生きていて元気な時にお金を使う!」って発想が良いと思う。
ご夫婦2人水入らずで世界一周なんて言うのもアリだし、、
数百万のスポーツカーに乗ってドライブしたい!もアリ、、
体力と相談で超大型バイクのツーリングもアリ!!
もちろんお孫さんに盛大なプレゼントを渡し、
喜んでもらうのを自分の目で確かめるのもアリ!!
「死んだら学費にしてくれ」じゃないような気がする。
もちろん個人の自由だし、
お金を使うのが下手な日本人が、
「貯金」で残すのも否定はしないけど、、
僕が見かけた老夫婦は楽しそうだったなぁ~


スポンサーサイト