
殺人的な暑さが続く中、、
月曜の昼休みは蕎麦屋で
“すき焼き丼”を食べました。
狙いはランチメニューの“天丼セット”(せいろと天丼)だったんだけど、、
売り切れ?(予定数終了)
第二希望は生姜焼き定食、、、、
しかし、、、
「それもありません!!」

2回も滑ったので、ざる蕎麦か何か無難なメニューにすれば良かったのに、、
渋々注文したすき焼き丼には参った

味を付け忘れたとしか思えないような無味

不味すぎる、、、
価格は
930円、美味しい牛丼の並が2~3回食べられる(爆)
そして今日は、、、
口直しに
デニーズ

超久しぶりに入りました。

スクランブルエッグなら、
まずハズレは無いだろう(笑)
普通の味が美味しく感じました。
追加で野菜たっぷりのスープを頂き、、
写真との相違(量)には驚いたけど、、
これも美味しくて大満足

やっぱ普通で良いんですよw

今さっき、、
車が
ガス欠になる心配に暫く心臓がバクバクしてた。
同乗者がいるときにガソリンスタンドに寄るのが苦手で、、
1人になるのを待っていたら、、
急にガソリンスタンドが1軒も現れないんです

東京のハズレで10キロ位も捜しました。
探すと見つからないもんですね~、
ナメてました。
エコな運転は得意なので、、
アクセルを踏み込まず、、、
ブレーキもかけず、、
ただ惰性で走行するんだけど、
そう言う時に限って右折車が右に寄らず後続を堰き止めてたり、、、
前の車や後ろの車が急加速~急ブレーキ

おちおち安全運転もできやしない

今まで一度も経験したことが無い“ガス欠危機”

けっこう心臓によくありませんね。
今日は大丈夫でした

GOOD DAY 


スポンサーサイト
むかしレガシー乗ってた時
64Lタンクに62L入ったことありますよ~(^^)
あと2L
リッター6だったんで結構ヒヤヒヤしました
こんにちわ♪ いつもありがとうございます!
前のレガシーセダンのとき、1回やっちゃいましたw
あれって レッドゾーン入ってしばらくして警告ランプが点灯するんですが間もなくストーン ってエンジン落ちますから
警告ランプつくまでに入れなさい って話ですが・・(^^;
タカさん、あと2リッター⁉️
給油ランプが点灯して、かなり走ったでしょ?😨
良くランプが点いたら10リッターとか、8リッターとか
取説に記載があっても怖いっすよね💦
そう言う時に限ってスタンド無いし、
昨日は57.8とかで、まだ7-8L入りそうだったけど…
こんにちは😃
車種によって差がありますよね💦
ランプが点いたあと
暫く走れると僕も思ってます。
なるべく点灯前に入れるようにしてますが、
エンプティラインが近づくと減りが加速する感じ(笑)😜
なんかギリギリのスリルある日々過ごしてるね(^_-)-☆
あっ~。
札幌も暑かったよ。
上手い事、旅行に行けたけど・・・
マジ死にそうだったわ~。
こんばんは🌝
昨日、富山からのお客様と話をしたけど…
東京の方が涼しい❣️って言われたよ💧
茹るような猛暑なのに💦
そんな時にガス欠はしたく無いよね〜😨
スタンドで少量を売ってくれないから、
車を持ち込むのが大変だもんなぁ🚗
おはようございます♪ いつもありがとうございます!
ガス欠 ナメてました(^^;
ランプ点灯してまだ5~6キロ走れるって思ってたら 突然 スコン
でしたから 焦りました。
普通 オイルパンって底がロウト状に近い形になってて だんだんと減っていくって思ってたら、急激に減っていくって あとになって知りました💦💦
警告灯が点いて5キロも走れなかったら、
ほとんどの人が経験しちゃいますよ。😨
ガス欠💦💦💧
警告灯と言うよりレッドランプでしたね⤵️
その後の御苦労が目に浮かびました。💧