本日のニュース雑感と函館記念

7月も中旬に差し掛かり、、
「海の日」なんて祭日がやってきた割には天気が冴えない

僕もそうだけど、、
家族サービス等のお出かけを予定していたお宅は「照る照る坊主」気分でしょう

良いニュース、、
元ソフトバンクの川崎宗則元選手が、
引退して1年の沈黙を破り、
台湾球界への「客員コーチ」として入団を発表しました。
それも選手兼任で、試合にも積極的に出場するらしい。
引退の原因が体調不良だったのだけど、
会見の模様からは不安を感じませんでした

まだ38歳! もう一花咲かして欲しいモンですね。
明るい性格がベンチに好影響を与えること間違いないし、
台湾球界へも貢献して欲しい

頑張れ!ムネリン

一方でこの男はなんで赤組から重宝されるのでしょうか、、、
発言に影響力があるのかね??
前川喜平

国のお金を使って、
デート喫茶や風俗業にハマって、
お気に入りとは店外デートを繰り返していたドスケベ輩。
普通なら懲戒免職の処分を受けて社会から抹殺されるはずだったのに、
政府の優しさか?
生殺しにしたおかげで、
「加計学園」問題では嘘八百を並べ政府批判。
八つ当たりも良いとこで、
その後も赤組の崇拝を受けるシンボル像になったのか、、、
元々赤組さんは「前科者」「変態」「不倫愛好者」等に甘いところがあるけど、、
輿石に担がれて前川新党だとさ、、
アホクサ

さてさて、、
日曜の重賞は函館競馬


このレースも荒れることで有名です。
「何で荒れるの?」
殆んどのお馬さんは北海道で産まれています。
この時期は休養やリフレッシュで涼しい北海道入りするもの。
で、、レースも調整を兼ねて使ってくると、、
調教師も読めない激走も飛び出したりします。
前走が巴賞で好走した馬を外して考えよう。
巴賞組からはマイスタイル
軸は函館にも強い岩田騎手のポポカテペトルから



2番人気、5番人気、3番人気じゃ高配当とはいかないな(笑)
10番人気以下の劇走馬が普通に来るレース、、
穴を開けるとしたらマイネルファンロンの逃げ切りくらいかなぁ~
海外G1で活躍した武藤雅にも期待します。





スポンサーサイト