老後の習い事

楽器が一番人気だという。
管楽器、、弦楽器、、
さすがにドラムは音の大きさや、
楽器自体の大きさで場所をとるので難しいと思いますが、、
ギターやピアノにお手軽感がありそうです。
譜面を読めなくても、、、
YouTubeなどの「画像」でHow To 本というか、、
「ココを押さえる(押す)んですよぉ~」的な一目瞭然の簡単さで、
頭が固くなって文章が入りづらくなった方でもすぐに習得できるみたいだ。

一頃は子供ばかりにターゲットを当ててきたみたいですが、、
ここにきてシニア世代の需要が急速に伸びているみたいです。
認知症になった方まで習得できるって言うんだから優れものですね

逆に子供の頃から音楽が得意で「音符」で追いかけた方が分かるんじゃ!?
なんて直感さんには逆に難しくも見えました(笑)

商店街が七夕仕様になってました。
なんか良いですよねぇ~、、、
笹の葉、、短冊、、浴衣、、スイカ、、蚊取り線香


今日も一日、頑張りましょう

スポンサーサイト