fc2ブログ

橋の向こうとこっち、、、

IMG_3412.png

 とても悲しくて痛ましい事件が生活圏で発生。
昨日のニュースは、「川崎の~~~」一色

 僕のブログでは良く登場する多摩川の西側を走るJR南武線と、
新宿から小田原や箱根に向かう小田急線が交わる、
登戸という駅で発生しました。
川崎と言っても最北部で、
多摩川を渡れば僕の通った高校があり
(40年前に増水で家が流された岸辺のアルバムの舞台)
2駅乗れば生まれ育った街だ。

 子供の頃から自転車で橋を渡り、
釣りやボートで遊ばせてもらった馴染みの地区。
何故かウチの母親からは、
「あっちに行っちゃダメよ!」と言われていた土地だけど、
子供にはお構い無しだった。
そこが川崎とも知らなかったし(

 川崎といえば工業地帯、
スモッグ&公害のイメージ。
大人になってからは、暴力団の街が追加されましたけど(

 抽象的に言うと、、
最近では良く分かるんです。
夫婦喧嘩の理由の一つ、
子供を育てる環境。
男は全く気にしないけど、、
女の人には多摩川の向こうとこっち
東京と神奈川の民度や防犯率は死活問題なんだろう

 記憶にも新しい、
「15~6歳が小学生を川に沈めて殺害した事件」が多摩川の最南部のリアル川崎。
先日、仕事で伺った多摩川ゴルフクラブはそこから10キロ上流。
そこから15キロ上ると今回の「登戸」がある。
車上荒らしや万引きの発生率は半端無いし、
大人もルールを守れない人が急増します。

IMG_3411.jpg
 
 こういう駐車方法に罪悪感はないし、
身体障害者さんの為に空けてあるスペースに停めるのもお構いなし
ママさんの自転車は「皆で渡れば怖くない?」
赤信号をブっちぎる。
それが川崎

 ハリウッドの映画を見ていると、
ニューヨークとニュージャージーにまたがる「橋の向こうとこっち」で同様な認識があったなぁ~。
万国共通なんだろうか、、、
最近マンションを買ったり、、
家を建て夢を見て引っ越して来るサラリーマンもいるけど、、
なんだか可哀想にも思える。

これが橋の向こう側の現実。
僕より都心で生まれ育った母親の言葉がしみじみ伝わってくるよ
軽微な犯罪に麻痺した感覚が事件で目覚めた日でした。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

理解不能。

昨日のあの事件は一体なんだったんだ・・・・
最近、理解出来ない事件多い、って言うか多すぎですっ・・・
もはや巻き込まれない事。
運が悪いではなく、運よく過ごしたいと思う事件ばかりだよ・・・

Re: 理解不能。

 秋葉原の連続殺傷事件が直ぐに過ぎったよv-12
思うに報道の姿勢が加害者保護に偏りすぎなんじゃ!?
顔写真や親や親戚全員をさらし者にするぐらい、
こてんぱんに報道すれば「模倣犯」にもブレーキがかかるんじゃないだろうかv-356
理解は絶対にできないんで、再犯が起こらない作戦を考えなきゃなぁ~。

No title

民放はスポンサー 国営放送は・・・
こちらの事を未だ偏っている内容しか放送してくれませんから
今回の真相は闇の中ですよね どうして???本当にわかりません


やっぱり向こうとこっちは違うんですか
近くじゃないとわからないですね

Re: ggさんへ

こんばんは、
まだ低俗なワイドショーなら我慢出来るけど、
ニュースの質は落ちるばかり🥵
東北震災の件もそう。
脚色したり、都合良く視聴者をリードしていく。
『そのまま!』や『ありのまま』の真実を伝える
心あるテレビ局は無いもんかねぇ💦
ネットの中に真実を探し回る今日この頃です。
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ