
マスターズトーナメント、、
日本人で唯一の予選落ちした今平周吾プロから頂いた蘭の花、
ついに花まで終わってしまった

連鎖反応か??
以心伝心か??
可哀想なので再生させてあげようと思いました。
前に1回挑戦したときは、
根を掘り返して植え替えまでして失敗したんで、、
今回はネット調べで、一番シンプルな方法を試してみました。

また花が付いたら良いなぁ~
第79回 皐月賞 GⅠ最終的な結論です。

今日の戸崎騎手の騎乗を見て自信がなくなりました。
中団の馬群を縫って勝ちきるイメージが湧きません。
やっぱ
デムーロだな


皐月賞といえば前半のラップが速くなる前傾ラップレース。
いわゆる直線の瞬発力と言うより、
「消耗戦で上がりがかかる」走破タイムは速くなるので、、
1600~1800で好走した馬から狙いたい。
伏兵では、
どんな相手でも善戦する
アドマイヤジャスタ。
人気ガタ落ちの
ファンタジスタ。
印を回せなかったが
ニシノデイジー、
クリノガウディーまで押さえる。
逆に評価を下げたのが4番人気のヴェロックス。
早熟で成長が無さそうなイメージ
サートゥルナーリアの評価、、
馬なりで楽勝してきたお馬さんが、
いきなり相手が強化して初体験の57キロ。
人気ほどの信頼は無いと見た
GOOD LUCK 


スポンサーサイト
サートゥルナーリアでしたね。テレビで見ました。
ゴール前の接戦がすごかったです。
いつも、直感さんの見解を参考にさせてもらっています。
桜花賞に続き、
今回、皐月賞も3連単を取ったにもかかわらず、
とりがみでした。
毎回、なかなか絞りきれないですね。
天皇賞(春)も、
直感さんのヨミを楽しみにしています。
今朝、朝早くまでゴルフやってたね・・・
チラ見だけど・・・
やっぱ、タイガースゲーなっ(^.^)
久しぶりに皐月賞としては熱いレースで見所が十分でした。
これで馬券をゲットしてたら万々歳だったんですけどねー
(笑)😊
こんにちは😃
ガミでも当たり癖が付いた方が良いっすよねー🐴
実は今回のレースイメージ、
全く予想外でした。
⑤ランスオブブラーナが逃げたら
スローペースになり、
向こう正面からアドマイヤが先頭に立って
ペースを上げ、デムーロがレースを作ると思ったんですが😅
逆にランスが速めのラップを刻み、
1-3着馬が付いて行ったのに、
アドマイヤが置かれるとは…
一時JRAに干されてた武豊と似た境遇に
追い込まれてると噂のデムーロ騎手。
重症かもです💦💦💦
今回のマスターズトーナメントは、
タイガーのオンステージだったなぁ〜😅
復活を待ちわびる世界中のゴルフファンの念が
後押ししたような神がかりプレーは圧巻だったね👍
僕は判官贔屓で見てたから、
一緒に回ったランキングが下位の人達の
泣きそうな顔が目に焼き付いたけどさ😜