fc2ブログ

“ドバイワールドッカップデー” 2019

top_right_bg_dubai2019.jpg

 しかし夢のまた夢のような舞台に、
日本の馬が普通に善戦したり、、
今回のように日本のアーモンドアイみたいに楽勝する場面を見るようになるとはねぇ~
時代は変わると言うか、、
良く、「競馬は農業!」って言う格言もある。
優れた馬を作るのに、
日本人は適しているのだろう。
これで次のステップ、凱旋門賞への夢も広がった気がする

ディープインパクト
オフフェーブル、、、
3度目の正直でアーモンドアイなんだろうか??

D27EdnCU8AAChqH.jpg

 逆に心配なのは、、
日本の野球みたいに、
優れた馬が日本の競馬から離れて行くことか

日本にもジャパンカップと言う素晴らしい舞台があるのにね、、
賞金じゃ負けないけど、、
演出も企画も、、
いざ華やかなイベントの開催となると日本人は苦手なんだろうな

 ま、日本は検疫とかも面倒なんだろうし、、
競馬場は馬場も固けりゃ芝生も短め、、
速いタイムの決着で、
レースはスリリングだけど、
落馬した騎手は大怪我をするし、、、
サラブレッドのガラスの足も怪我や故障と紙一重
JRAも売上げ至上主義だモンね、
無理か😱

 今週末の桜花賞
毎年、計ったかように(謀ったように?)咲きめぐる阪神競馬場の
本当に不思議なんだけど、、、
農林水産省の巧みの技か、、、
開花が早い年も遅い年も、、
必ず桜花賞に合わせ満開にするマジック?
そういう職人的な部分を日本人が担当して、
イベントとしての企画を外国人の方にお願いすれば外国人もジャパンカップに走らせたい!
と思うんだろうけど、、
コンプライアンスのハードルを上げて自己満足に浸るのが精一杯。

 今年は勝ちすぎるスゴ腕の外国人騎手から、
若手の日本人スター騎手を育てようと、
日本競馬会が一体となってる。
売上げ向上をはかる意味で女性騎手へハンデを与えたり、
相撲のモンゴル人に対する仕打ちみたいに、
島国根性モロ出しで、
なんかピントがズレていると思うのは僕だけだろうか…
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

大富豪

「ドバイ」って聞いただけで金持ちって感じがし、
大富豪?!ターバン・・・
うん・・・
「ドバイ」って言葉だけでお金ザクザクって思ってるのってオイラだけだろうか?!

Re: 大富豪

ドバイが大富豪ってイメージは正解だと思う。
20世紀は地中海の南フランスとかモナコだったけど…
自然と出来て白人が楽しむだけの所と、
大規模な開発した21世紀型地球規模なリゾート地って感じ❓😅

No title

前記事のお餅、美味しそうですね(笑
HB貰ってから自宅でお餅が手軽に作れるので
今度作ろうかな~
(年末にしか作ってない)

元住吉、ご存じなんですね。
実はお近くなのですか?

Re: お餅

 お餅が自宅で作れるようになったら、
しょっちゅう作っちゃうな(笑)
基本「生」が好きだけど、、
固くなったら「焼餅」大作戦もできるし、、
やっぱお餅サイコ~~~v-10

 僕のところは田園都市線だから、、
元住や小杉まで車で20分くらいかなぁ~v-231
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ