WIN5と歯医者と焼き芋屋さん

ウイン5と言うのは、、
JRAが指定した5レースの1着を当てるゲーム。
年間に2~3回しか買わない、
どちらかと言うと興味の薄いゲームなんだけど、、
けっこうドキドキして面白いモンでした(笑)
仕事から家に戻ったのが21時前、、
ワンコの散歩をしてからパソコンの前に座る

JRAのホームページから、「本日の結果」VTRを点ける。
最初に見たのはホープフルステークス。
本命、対抗の決着で当たったのですが、、
欲を出しすぎて馬券の買い方に失敗

究極の取りガミでマイナス計上

しかし1着は当たり、残りが4レース


それからも連続で当たり続けて残りが1レースまでくる。
この時点で何番人気の馬が1着になっているのか知らなかったから、
淡い高配当を夢見て心臓はバクバクに(爆)

キャリーオーバーがなければ、
1万円くらいの大本命だったようです

いやぁ~面白い。


いま、、歯医者で「歯茎」の治療をしている。
お婆さんの女医さん経営、ローカルで設備も悪く古い歯医者だけど、
その先生が好きで通っている。
僕の場合は人間関係が第一。
今日も11時半に扉を開けると普段着で年賀状の整理をしていた

「あれぁ~??直感さん、、昨日はどうしたの!?」
どうやら僕が1日間違えていたようでした。
「今日までやっているのは助かるなぁ~」なんて、
都合よく解釈してたみたい。
先生は「ちょっと待てます?準備しますよ~」と言ってくれ、
僕は甘えることに、、、
電源は全て落ちているし、
助手さんも不在のためにパソコンも見れず、、
会計のときには考えて、、
「先生!今日は来なかったことにして適当な料金を取ってくれませんか?」
「領収証も要らないし、、、お昼ご飯の足しにしてくださいよw」
目と目が合うと先生はニコ~っと笑い、、「良いのぉ??」
お互いにハッピーエンドでした


帰りに焼き芋屋さんに寄った。
夏はカキ氷屋さん、冬は焼き芋、、
車の通りは多いのに、
通行人は少ない辺鄙な立地の割りに繁盛をしている

量り売りで1個が300円くらいかぁ~
3種類の違ったサツマイモを壷で噴かして売っています。

「紅はるか」って言うのが良くある焼き芋。
お勧めはシルクスイートと言う品種で、
柔らかくて超甘く、、、けっこう美味しいんです

甘さが苦手な人用の「大栄愛娘」(千葉産)と比べたけど、、
僕はシルクスイートだなぁ~
ワンコ達にもお裾分け(笑)
皮までペロリ

オナラすんなよぉ~~~


スポンサーサイト