fc2ブログ

次世代型ゴルフ計測器、「スカイトラック」を見て、、、

スカイトラック2

 先日、我が社の開発担当と新しいゴルフクラブの製作を手伝った
持参したのが「スカイトラック」の業務用、、、
持ち運びが楽に出来て正確な数値を取れる優れものだ。
現在、主流はトラックマンと言い、、
大リーグの野球中継でも使って、
ホームランボールの飛距離や打ち出し角度、ボールスピードを視聴者に教えてくれる。
元々はミサイル防衛で使っていたとかいないとか、、、

 ただ高価だし、、計測に必要な「計測物体とカメラの距離」が長いので、
家庭用には程遠かったが、
SKYTRAKは家庭でも使えるからビックリ
シュミレーションゴルフもゲームとして楽しめる。
(世界の有名なコースでの模擬ラウンド)
もちろん家庭で使うには天井の高さや防音設備が必要だけどネ…

 ここからが笑い話、、
仕事をしながら別のことを考えて空想の世界を彷徨った
スカイトラックからスカイネットを連想、、、

e1e86e81063383ae0788b236103c59ba.png

  スカイネットをウィキペディアで検索すると、
最上位が「ターミネーターの話、、、」
2番目にスカイネットアジア航空
常々科学や技術の進化に驚き、
ついついハリウッドの映画とシンクロさせちゃうんだけど、、、
1970年代の2001年宇宙の旅は21世紀の可能性を連想させ、
1980年代のバックトゥザフーチャーではゴミから車の燃料が出来る事を想像。
何れも接近しつつある
そしてターミネーターです

ターミネーター

 当時は普通にスゲェ~!!」って、
映像やフィクションの世界にハマったけど、
今般のAI人工知能の進化を見ていると、
ターミネーターの世界も空想の世界じゃないような気になってきた、、、
ニュースで、「日本の大企業が世界のIT企業に多大な損失を被っている」と発信。
ようはグーグルやアマゾンの資金力や膨大な情報量を指す。

 スマホの指紋認証、、
一括でログインIDやパスワードを呼び出せるし、、
グーグルやヤフーの検索を利用すると、
ネットで見る画面には次から次へと関連広告が出てくる時代。
便利なのかもしれないけど、、
中国の携帯会社は利用者のメールや通話を露骨に監視しているというし、、
なんか機械に支配されつつある様な、、、
その機械に「自我」が生まれて、
人間対機械で全面戦争になるという話がターミネーターです

 って事は、、、、タイムマシンで未来から現代にシュワちゃんが飛んでくる
いやぁ~ハリウッドの映画には驚かされるよ、、ホント



 先週のマイ注目馬、、
全てが1~2着に来ました。
「ほとんど」はあっても「全部」は初めて

IMG_2712.png

 こういう時に全レースを買っとけよって話だけど、、
そこが人生の面白いところ
今週は土曜のターコイズSが馬券としては面白そうな予感。
日曜の朝日杯は大阪梅田の場外馬券場指定席で買うぞぉ~~~
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ