ワンコの近況とジャパンカップの予想

ここんとこ動物病院にいく事が増え、、
人間様もガタがきてりゃぁ~ワンコ達も「いい歳」だからなぁ

15歳のセベ隊長、
耳が聞こえなくなったにも拘らず、
やたら元気で病院要らず…
心配なのは写真のチャメ子さん14歳、
体調を崩して5キロは痩せたかな

元々太っていたから適正体重なのかもしれないけど、
背骨が浮き出た感じがするし、
後ろ足がそうとう弱ってきてる


散歩に出て歩き出すと足が良く動くんだけど、、、
お医者さんに「リハビリは坂道でも登りましょうか??」って、
人間感覚の質問をすると、
「焦らないで下さいね」と諭され、
子犬から一緒に暮らし、
気付けば飼い主の歳を追い越してるんだモンなぁ~(笑)
さてさて、、、
日曜の競馬はいよいよジャパンカップ

海外からも2頭が参戦。
本気なのか??
お付き合いなのか??
今年のメンバーを見たら、
「凱旋門賞 5着」のカプリは良い勝負になるんじゃないかなぁ~
まず1番人気のアーモンドアイ。
ルメール騎手に言わせると…
「日本に来て1番強い馬」と聞けば、
ここでも本命を疑う余地はないんだけど

重箱の隅を突っついて対抗評価。
前走の馬体を見たときに、
「この馬、来年は1600~2000の馬になるな。」と感じました。
大人に近づき父親に似た筋肉質体型になってきてる。
今回の2400メートル、、、死角もあるんじゃなかろうか

とはいえ、、
本命のスワーヴリチャード、
天皇賞の大敗でメンタルをやられてないか??って噂も有る。
だけどキタサンブラックもオルフェーブルも、
ゴールドシップにも大敗はあったから大丈夫


カプリ陣営は去年の5着馬アイダホと同じ厩舎。
鞍上も世界のライアン・ムーア騎手。
10番人気を5着に持ってきた。
手応えはあるんじゃなかろうか

今年のメンツなら好勝負必至だと思う。
意外とシュバルグランの調教が冴えなかったし、、

サトノダイヤモンドはどうか!?
池江調教師は「まだまだ復活途上」と言う。
僕には三味線を弾いてるように聞こえたよw

上から4頭で良いのかもね

土曜は軽く遊んでみる。
軍資金が増えればイイネ


京都2歳ステークス GⅢ
こちらはミッキーブラックから買います。
今のところ4番人気は美味しいな



ではでは、、、


スポンサーサイト