鹿島アントラーズ、、「アジア王者へ王手!!」

いやぁ~熱い試合だったねぇ~~
鹿島スタジアムは35022席が即日完売!!
そのうちイランからも2000人のサポーターが乗り込んできた。
しかしアントラーズは鉄壁のディフェンスを誇るペリテポリスから2対0で1st レグを先勝しました。
序盤の猛攻を凌いだ立役者は、
日本代表でキャプテンの昌子選手でもなく、
韓国人助っ人DFの「顔面ブロック」からだったと思う。
いつも思うけどガチンコ決戦の韓国人は相手に回せば厄介だけど、
味方にすると心強いねぇ

準決勝で韓国のチームを相手に劣勢を跳ね返したのは、
GKクァンスンテだったし、、、
日本人が黒子に徹し、ブラジル人助っ人がゴールする、、、
役割がはっきりしたチームがアントラーズ。

2nd レグはイランのホームスタジアムで戦う。
8万人収容のビッグスタジアムに、
10万人とも12万人とも言われる熱烈サポーターが押しかけるそうで、、
ホームの勝率は圧倒的なんだって

勝てば完璧だけど、引き分けでも「御の字」

もし1点差で負けたって、世界クラブ選手権に出場出来ます


改装して良いスタジアムになった鹿島。
僕は20年近く前だろうか、、、
改装前に行ったきりだけど、
当時は1万人が入るかどうか?
周辺の駐車場事情やアクセス事情が気になりました。
さてさて、、、
最後に一言。「安田純平氏の謝罪会見」から…
なぜ政府も本人も本当のことを言わないか??疑問の会見だった。
世間では「責任論の是非」で騒がれているけど、、、
論点はソコじゃないよなぁ~
彼が真のジャーナリストなら、、
「なんちゃってテロリストの人質ビジネス」をレポートするべきじゃないのだろうか

言えないのはCIAが捜査中で口を塞がれたか?
(裏で政府と司法取引をした匂いもする)
もしくは本人が加担しに行った共謀への出国か??
彼が何で渡航禁止の措置を受けていたか調べてみました??
本来なら22歳までに二重国籍を返上しなければならなかったのに、
40を過ぎるまでどこぞの政治家と同じように国籍を使い分け、
今回は日本のパスポートでは出国できなかったので、日本国籍を捨て韓国のパスポートで出国をしたとか…
取材でそこまでのリスクを負うものかな、、、
ここをクリアにしてくれなければ「共犯」を疑われても仕方がないと思うけど

スポンサーサイト