fc2ブログ

スニーカータイプのゴルフシューズ

IMG_2495.jpg

 まだ主流の流行とは言えないけど、、
海外ツアーの若手が履いている、
スニーカータイプのシューズを買ってきた
(流行ってるのはナイキ)

 プーマ 「イグナイト
子供の頃、、
バレー部のシューズはアシックスの前身、オニツカタイガー。
バスケットは「コンバース」
サッカーに至ってはヨーロッパ好きのアディダス、、
南米ファンにはプーマって印象がありまして…
僕はアディダスファンだったなぁ。

 ゴルフをやるようになってからは、
老舗のシューズメーカーのフットジョイに拘りを持ちながら、、
アディダスとブリジストンに浮気をしました(
メードインジャパンのシューズ、
防水に関しては完璧だと思います。
だけど足首のところから水が入っちゃうので、、
機能性よりカッコなのかなぁ~
なんて、、、
最近は割り切ってる

 なにも若いプロゴルファーが履いているからって、、
おっさんが買うことないんだけど、
明日のゴルフに履いて行き、
グリップ性能と周囲の反応を見てきます。

「似合わねぇ~~~」ってなる??(

特徴は靴底のスパイクの数が少ないです

IMG_2497_20181029012201d97.jpg

 配置の位置も若干違い、
これで滑らないのか否か!?
 
10数年前までは天然皮革+皮靴底も使ってたけど、、
雨に日はNG、、
重くて疲れるし、、良い事はなかったなぁ~
鉄の鋲があと2つ付いてたから滑らなかったけどね、、、

新しいものを買うと、、
遊びに行くのが楽しくなるな
天皇賞は大ハズレだったけど、、
今週も楽しくがんばろうっと
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ゴルフシューズ

あっ!本当だ!
特徴は靴底のスパイクの数が少ない
友達がアディダスのゴルフシューズを買って、イマドキひもじゃなく、のぐるぐる回すタイプのヤツ・・・
若くないから、新しいモノにどうも慣れない!と・・・(笑)言っていた~(^○^)

Re: ゴルフシューズ

 僕もクルクル回すやつを初体験なんだけど、、
ハマるかもv-356
ホールド感が凄く良いし。。
脱ぐときにも楽チンv-290
紐が弛んで地面に摺らないのも「イイネ」v-218v-17
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ