藤沢ジャンボからぁ~の、、ヤマハの聖地“葛城ゴルフ倶楽部”

明日はゴルフに備えて休養する予定でした

しかし何かの間違いか??
試打会スタッフの人選を間違えて、
「人数が足りない!」と言われたのが2日前

最近は外の仕事が殆んど無く、、
配置転換があったばかりだが、
足りないんじゃしょうがありません。
「無理!」と言い張ってもいいのですが、、
そこは日本人、、助け合い、、お互い様の精神で出張してまいります




関東でゴルフをしている人なら、
一度は聞いた事のある大きな練習場で、
湘南に程近いロケーション。
僕は初めて伺うのだけど、、
レストランは「ホテルニューオータニ」の経営なんだってさ


久しぶりの外仕事で「大試打会」という、
ゴルフメーカーが総出のイベントに付いて行けるかな~(笑)


そして翌日は葛城ゴルフクラブ。
名匠 「井上誠一氏」 晩年の傑作と言われている

静岡県も西のはずれ、、
浜松に近い立地のため、、
意外にも初めて訪れるんです。
しかし距離を見ると210キロ、、、
軽井沢と同じ距離でした

車で2時間半くらいかなぁ~。
楽しみで前の日は眠れるでしょうか



ま、大試打会で疲れ果てるでしょうけどね

日曜の競馬は、、毎日王冠

◎本命→○対抗で決まったのに、
3連系に欲を出したため馬券は外れました

人気薄のキセキを川田騎手が覚醒させましたねぇ~

と言う訳で、、、月曜は欲を出すかどうか

第53回 京都大賞典 GⅡ
スマートレイアーの調教が良く見えず、
普通なら2頭立てで「馬連1点!」なんでしょうけど、、、
博打だし、、ここも欲張ってみるかな


今日の勝利で気分を良くした川田騎手の②サトノダイヤモンドを、
1着固定で買ってみます。
万が一、シュバルグランが3~4着になれば高配当です

落馬してからイマイチの福永騎手、、
ポカがあるかもね


スポンサーサイト