市原ゴルフ倶楽部、市原コース

何十年ぶりかなぁ~
結構な歴史を誇るパブリックコースへ昨日は行ってまいりました

僕がゴルフを始めた昭和50年半ば、、
会員権を持たないとプレーする事が出来ず、、
誰でも予約が取れるパブリックコースか、
かなりの遠方まで行かないと遊ばせてもらえませんでした。
その頃に行ったコースだったと思うけど、、
レイアウトはまるで覚えていなかったです。

千葉県の房総半島の真ん中あたり、、
通称「ゴルフ銀座」と呼ばれる地域で、
秋葉原の電気店並みに競合しています。
ここも格安なプレーフィなのですが、、
コースのメンテナンスも、スタッフの対応もまずまず、、
経営が安定している感じが伺えます

見ての通り、、グリーンが大きい「ワングリーン」なので、
若干の傷みはありましたが、
文句は言えない素晴らしいコースでした(笑)
お昼は「あんかけ焼きそば」。 美味しかったです



パブリックコースというのは、
基本、難易度は低く、、
「良いスコアを出してお帰りください」ってスタンスです

危険地帯が少ないので、、
ショットは酷いものでしたが、、
44/41
85ストロークなら気持ちも良いってモンだ。

ストレスが溜まらなくて、「イイネ!!」

経営は大手食品会社、
サッポロ一番でお馴染み、、、
消費期限の近づいたカップ麺をお土産やクジ引きで振舞ってくれます。

26個も頂いて来ました

しばらくは「麺食い大魔王」になりそうだなぁ~
しかしどれもスーパーで見た事が無いんだけど

地域限定商品でしょうか??
天気も天気だし、、
土曜の競馬は馬場傾向の確認だけにして、、
勝負は日曜の2重賞レースに絞ります

秋の陣に向けて大物が出走してきますよ~


スポンサーサイト