AKATSUKI 5 と、セントライト記念

いやぁ~なんでこんな面白い試合にスポットが当たらないんだろう??
日本のバスケットボール界では「女高男低」で、
アジアでもコケにされ続けた男子・日本代表のW杯予選

1次予選の最終節で起死回生のメンバー入れ替えを敢行!!
今まで何で呼ばなかったのか不思議なんだけど…
大坂なおみさんの大活躍にも勝るとも劣らない、
日本生まれで日本育ち、アフリカ系の八村塁選手と帰化選手のファーガソンが大活躍。
アジア予選トップを走るオーストラリアを撃破しました。
で、、いよいよ佳境を迎えた2次ラウンドが火蓋をきった。
13日のカザフスタン戦では怪我のファーガソンに代わり、
渡辺雄太選手もアメリカから呼び寄せ、、
カザフスタンを一蹴


この2人、アメリカの大学に留学して、
NBAのドラフトにかかると思われる有望選手なのである。
渡辺選手(左)の強みは206センチと大柄なのに、
動きが早く器用なサウスポー。
最近分かったんだけど、、、
バスケも左利きが効くんだね~~~
この2人を活かすのが、
ガードの富樫選手、ポジションは司令塔。

彼はNBAの下部組織からアメリカで挑戦したけど、
ギリギリでNBAに昇格出来なかった逸材で、
今までの代表選手とはバスケセンスが違い過ぎて、空回りしていました、、
しかし助っ人の参入で、富樫選手も覚醒し、躍動するようになってきたんです

それに釣られるように、他の選手たちも頑張ってきて、
たぶん男子バスケットボール史上の最強チームになってる。
明日も試金石か?!
グループ3位ならワールドカップに出場できる。
1位 オーストラリア
2位 イラン
3位 フィリピン
日本は4位。
予選上位のイランと東京の大田区で激突

もちろんチケットは完売でテレビ観戦になるんだけど、、、
プラチナチケットの一戦も、マスコミがイマイチ炊いてくれない

今までが弱すぎたからねぇ~




残り50メートルまでは「3連複ゲットぉ~~~!!!」だったんだけどね、、、
ノーマークの馬がインからするすると、、
首を伸ばしてきちゃったよ


明日のセントライト記念で「倍返し」だ


今日もレースのイメージは当たってたし、、
馬券の買い方だけだな

馬連でいくのか?? 3連系にするか??
イメージは美浦の馬で中団より前に付けられそうな馬の4頭と、、
マイ注目馬「ギベオン」+調教が良かった「グレイル」
6頭でボックスにしちゃおうかなぁ~


スポンサーサイト