お中元の御裾分けで暮らす日々(笑)

今日は犬の散歩以外では外に出なかった


録画してあったテレビドラマや全英オープンゴルフ、、、
そして競馬

先日の桃に続き、、
愛知県産のマスクメロンを食べた。
お中元って言うのは、
足元を見られないよう「価格勝負」をする傾向がある日本だと、
だいたい各地の名産で入荷困難だったりする逸品が多い

必然的に美味しさは抜群

もらい損ねた松坂牛だけ心残りだけど、、
ボスにはお世話になってるね


ラッキー

久しぶりに在宅した日曜日。
競馬は8レースから開始して、
9レース購入、、5レースヒット

配当を気にせずに「競馬を楽しもう!」と思ったので、、
的中率はよかったと思います。

やっぱり、馬の状態を確認しながら買うと当たる確率が上がるねぇ~
特に真夏はお馬さんも可哀想だと思う。
元々は北海道で生まれて育つので、
ワンコと一緒、、「暑いのは苦手」なんだよw

今日1番の大漁は序盤戦。
平場の函館8レースでした。

この頃までは気持ちが攻めていたけど、、、
あとは守りに入っていく(笑)
ゴルフで1ホール目にバーディを取るのと同じ??

利益を残そうって意識になっていきました。
勘が冴えたのは中京記念。
元々は買う気がなかった1番人気のグレーターロンドンを、
パドックで気になり「買い目」に追加してヒット!!

明日のゴルフの足しになりました。

最近、仕事では修善寺の中伊豆あたりには行くけれど、、
ゴルフに行く機会が減った伊豆半島。
伊豆大仁カントリークラブって所に行きます。
昭和の頃には東京の人も挙って伊豆へ出掛けたものでしたがねぇ~


だけども、老人ホーム系のマンション等も多い、
熱海、網代、伊東地区、、
御殿場の高原より気温が低いそうです。

暴力的な猛暑は回避できるかな…
ではでは、、、GOOD NIGHT

スポンサーサイト