fc2ブログ

甲子園球児

IMG_2114_201807210213516c5.jpg

 干からびてダメージを受けた体に、、
やっぱしを食べて、、、ビールで癒してあげないと、、、
とかなんとか思って格安のしゃぶしゃぶ屋さんに行って来ました。
最近のトレンドはいちいち店員さんを呼ばなくても、
オーダーはi-podから簡単に出来る。
間違いもなくて良いシステムだね

 さてさて、、、
熱中症騒ぎで揺れる日本列島。
面白い記事を見つけました。
夏の甲子園の地方予選で倒れる子供たち
いよいよココまで来たと言うか、、
今まで報道されてこなかったのか??
記事では時期をズラせ、、とか、、、中止しろ!!とか飛躍していたけど、
子供たちの夏休みに行う行事だからねぇ~
僕は朝日新聞の独占興行にしないで、
夏に限っては、ドーム球場で北海道から九州まで、、
スポンサーも持ち回りにしても良いと思うけどね
 気候変動もあるし、子供たちに精神論だとか?
根性論でハッパをかける時代じゃないとも思うし、
倒れたり、怪我をしたときの責任追及でマスコミのネタになるだけのスポーツなら、
何か考えなくちゃなぁ~

何かと言えば東京や大阪ばかりで開催しないで、
日本全国で観戦出来たら素晴らしくない?😃

 今日のカブ子、、、
僕が食べた桃の種に被り付いて幸せそう(

IMG_2121.jpg

 競馬は当たらないけど、、
軽く買い続けるよぉ~
2歳戦はスルーして、
中京記念 GⅢ で勝負する。

Image-1.jpg

 6枠から弱気の枠連でも買ってみるか
最後まで迷ったのが、
スマートオーディンフロンティアの二者択一。
両方買っても良いんだけど、、
3歳が来ないレースで、オーディンはガス抜きが出来た感じで気配が良い

GOOD LUCK
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございま~す♪

今朝は、カブ子を想いながら
ムクロジも、初物「桃」を(^_-)-☆
寿命伸びたかな?

カブ子に、名前付け、、、ないか。

Re: おはようございま~す♪

 こんにちは~
今日は風がなくて蒸し風呂みたいv-278
桃の味はどうだった?
僕のはお中元のお裾分けだから、
良い桃だったよv-290

 そう言えば、去年と同じ名前じゃ可哀想かもね~
モモの木の近くで見つけたから
桃子にするよ
今からねv-282

甲子園。

夏の甲子園か~
あのクソ暑い中ヤルのに意義アリ!!って思ってる人もいるだろうな~。
甲子園球場もミスト噴射とか何か涼しい方法ないのかい?
無いな~

それって北海道の冬にこんな寒くない方法考えろ!みたいなかんじだろう?!

カブ子元気そうでなによりです(^.^)

Re: 甲子園。

 こんばんは。
甲子園に出るレベルの子供たちは、
普段の鍛錬や生活習慣なんかで対策できるだろうから、
熱中症の心配は殆んどゼロなんだと思うけど、
問題は地区予選の1回戦から3回戦くらいまでの学校なんだと思うv-12
ただこういう議論から5年に一回くらい札幌ドームで開催されたり、、
ヤフードームでやるのも悪くないと思うよv-290
タイガースは「死のロード」とかも言ってるしね~v-17
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ