日本女子アマ優勝者

昨日は比較的近場のお仕事で千葉県の船橋市に行ってきました。
中山競馬場に開門前から並ぶ人たちを眺めながら、、
「レースもパドックも見れないなら、家でテレビを見ながらネットで馬券を買えばいいのに…」
と思うのは僕だけか

サッカーのパブリックビューイングで盛り上がれるのと同じかな。
さてさて、、、
ゴルフの練習場が住宅地だったって事もあり、、
業界の人が見たら気付く「プチ有名人」を発見。
キャディバッグに日の丸が付き、
JAPANの刻印が有り、、
やたらと目立つが、本人にオーラはない

パっと見、、中学生に見えるくらい背が低く、
顔もベビーフェイスで化粧もアンバランス。
良くあるパターンだが、、
父親がベタ付きでコーチをしてた。
普通は我が子とは言え、
レッスンプロがいる練習場で長時間に渡る指導はご法度なはずで、、
断りをいれるのが仁義かマナーなんだけど、、
日本一の看板を背負うと錯覚を起こすのか

錯覚を起こしてるのは父親だけで、
子供は挨拶も出来るしアマチュアゴルフ協会から仕込まれているというか、、
教育は行き届いた感じ

ウィキペディアで調べると、、
「ドライバーが240ヤード」と出ていたから横目で見てると、、

さすがにアプローチのリズムが良く、、
巧さが伝わってくるけど、、、
ドライバーに関しては、、「ん!?」
迫力はまったくない(笑)
この秋のプロテストの目玉になるんだろうから。
注目してみよう




ブラジルとウルグアイの南米の勇が負け、ヨーロッパ勢だけがベスト4に進んだ。
今日は銚子の近くまで行く、、、
馬券は買わないで予想だけしてみるか


異常気象が続く中、、
6月の終わりにノコギリクワガタを発見したのに続き、
我が家の近くに今年もカブ子が再来

「手乗り」にして遊んでま~す。
夏競馬、恒例の七夕賞 GⅢ
◎サーブルオール
○ワンブレスアウエイ
▲マイネルフロスト
△キンショーユキヒメ
×マイネルミラノ
以上! HAVE A NICE DAY

スポンサーサイト