東京都内「自転車最強」論!?

自転車の進化に法律が追いついていないよなぁ

日本全国で痛ましい事件が相次いでいます


守ってる人はいないけど、、、
原付バイクでさえ制限速度が30キロなのに、
写真の犯人が乗っているロードバイクにいたっては、
4~50キロで疾走し、
一時停止は止まらず、、、
信号は自分の身が危ない以外は全て無視!
歩道、車道、右側、左側、、、
都合のいい所を走りたい放題走行し、暴走を繰り返している。


東京では一番早く目的地に到着する超便利なツールなんだけど、、、
いつになったら警察も重い腰を上げて取り締まってくれるのだろうか??
夜間になれば交差点に立つ警察官は、
反抗的でない塾帰りの真面目な子供や、OLさんを停めちゃぁ~
「無灯火」を取り締まり、盗難車でないことを長い時間をかけて確認しているだけ。
人間だから絡んできそうな酔っ払いや、
不良は相手にしたくないだろうけど、、、
その脇を暴走車が疾走していくんだよ


止めようとしても停められないから諦めているんだろうね、、、
警察官の自転車じゃ追いつけないから(爆)
事のつまりが事故多発で罪のない子供やお年寄りが被害を受けています。
頼むから「交通安全週間」くらいで構わないから、、
オートバイや自転車にフォーカスを当てて意識改革をさせてよ~


さてさて、、、土曜の競馬は雨模様かな??

アーリントンカップ GⅢ
「やや重」馬場で予想します。

上位5頭が馬券に絡むのだと思う。
血統的にキンカメ、ステゴ、クロフネ、外国産馬、、、
☆印は不良馬場になった時の押さえです

今週のデムーロ騎手、
アーリントンで激走し、皐月は遠慮してもらうイメージ(笑)
◎レッドヴェイロンを頭で狙います

スポンサーサイト