こんな歯医者さんがあったら良いな?

新規オープンの広告だろうか、、、
目に付いた


ホントかなぁ~??
「1日で終わる歯科医院」 ブランパ銀座
店名は怪しさ満載(笑)
広告の設置場所は駒沢通りの学芸大学駅付近

「1本の虫歯を治すのに、、何日通わすんだよ~」
って思いますよね

今般、歯医者さんも増えすぎたのか、、
やたらとサービスが良くなった。
送迎は当たり前で、
夜間診療や休日診療まで、、
もう大名商売は出来なくなってきているんだろう

そりゃそうだ、、
毎年~毎年、、廃業する医院より開業する方が圧倒的に多いんだからね~
獣医師会みたいに政治家に調整してもらってないみたいだ

って当たり前なんだけど(爆)

歯科医師会はまともなんだろう

どういうシステムか分からないけど、、
1日で済んだら積極的に行けると思う

さてさて、、日曜の競馬

仕事がキャンセルになって、
久しぶりにパドックからゆっくりと競馬を見た

土曜のフラワーカップがチャラだったから、、
頑張って攻めたつもり(笑)

フラワーカップ GⅢ

3連単で買えなかったのは、
馬を見れなかったんで自信が持てなかったんです

予想は完璧だったけど、
5000円⇒5740円
阪神大章典 GⅡは、
第66回だったし、、初めから6-6で買う予定だった。
本来なら2点で大漁ゲット!!のはずだったけど、、
悪魔の囁きで「遊び馬券」を6点追加


やっぱ甘かったなぁ~
条件戦をブッちぎって参戦したムイトオブリガードは撃沈

予想が当たってはいたので、、
スプリングSも強気に買いました


軸はルーカスでしたが、、
押さえ馬券で拾えました

しかし3着の写真判定がねぇ~
1番のパールオブドバイ、
①-⑤-⑧だったなら、
75倍でガッツポーズできたのになぁ~、、
ま、、そこまで上手くいかないか(爆)
来週はGⅠの高松宮記念、、、
レースやパドックを見れれば良いんだけどね~


スポンサーサイト