富嶽カントリークラブ

本日は超早起きして、ゴルフ場でのお仕事です

長いことゴルフをやっていても、
「聞いたことはあるけど、言ったことの無い有名なゴルフ場」
ってけっこう有るモンです。
てか、、そんなところばかりかな…
沼津のゴルフ場の友達曰く、
「東京の人は御殿場を越えて来てくれない」と嘆くけど、
北関東の群馬や栃木のゴルフ場に行くのと距離はだいたい一緒なのに何故でしょう??
家から御殿場までが100キロ圏内。
中伊豆や、こちらの新清水ICまでが135キロ、、、
確かにこの2~30キロって、
いきなり遠く感じるけど、
雄大でフラットな地形や、
富士を眺める景色を考えると、
新東名(第二東名高速)が出来たことによって
更に心をくすぐるゴルフ場になったと思う。
特にこちらはインターを下りて3分だとか


僕は北関東遠征より気が楽です


海抜高度が高いので、
10%位は飛ぶんだろうけど、
8000ヤードってどうなんだろうね(笑)
もちろん今日はプレーしないけど、、
楽しんでこようと思います

飛ばすと言えば、、、
先日も第二東名の長泉沼津付近で、
スピードメーターを見ると…
「ヤバ!!205キロ!?」

朝の5時くらい、、前後に全く車両がいなかったので、
ボケっとしてた

今日は気を付けなきゃナ。
さてさて、、、
土日の競馬予想の時間

クラシックの前哨戦の2レース。
出走馬も少なく、半分の馬は重賞競走だけに
10着まで出る賞金狙いがミエミエなので買い目を絞っていこう

荒れそうなのは中山メインだけ、、
オーシャンステークス GⅢ

いくらなんでもダイメイフジの1番人気は疑問。
堅くいくなら、ナックビーナスの単複だけど、、、
3連複のフォーメーションで手広く買うのも良さそう


牝馬だし弥生章よりは本気度の有るお馬さんが揃ったわりに、
石橋騎手で2倍を切るのかね


▲から☆は3着固定、3連単で勝負

2着あるとしたらスカーレットカラーじゃないかな…
日曜日

見解、、
良く「賞金を持っている馬は仕上げてこない。本番は次だ!」
とか言うホースマンがいるけど…
負けていいレースなんてないんだよ。
ここは僕が一番強いと思う馬「オブセッション」から、
印の3頭に馬連と馬単










スポンサーサイト