ワンコの病院

今日は左側のセベ隊長が、
お泊りで手術。
脂肪の塊を取ってもらっています

大きさは僕の人差し指の爪くらいで、、
手術の難易度は低いんだけど、
14歳での麻酔がどうか??
若干、心配な夜になったんだなぁ~

泊りが初めてだからか、、
病院では抵抗してたし

来週はジュラ(右側)の番だ

2度目の乳腺腫瘍の除去。
前回、複数個を取ってもらったけど、、、
また出るかも??って、、
やっぱ出ました。
彼女はヘルニアで2回も手術をしているし、、
まるで病院にも怯える事なく、
泊りにも抵抗しないから、
逆に可哀想なんだよね


ココの病院、、
設備は古いけど、、まぁ~安いし親切。
今まで雀も診てもらったし(笑)
よく地域から持ち込みの「野良猫去勢」も破格値でやってる。
高齢で引退もチラつかせているが、
こう云う先生がいなくなっちゃうと困るよねぇ~

商魂たくましい動物病院が増加中。
しかし、、4匹で行って、、
帰りは3匹になったのに気付かない??
訳は無いんだろうけど、、、
気にしている素振りは無いんだよねぇ~


「お前ら!!冷たくないか!?」



今も「隊長がいないわよ~」
「楽しくやりましょう~」 てかぁ

メス2匹同士、、一番喧嘩する仲なのに…
バカモ~ん

さてさて、、最後に競馬の話。
AJCCにグランプリホースが出てきます。
目標は大阪杯(GⅠ)だけど…
久しぶりも得意だし、、
中山巧者

注目の1戦になるが「押さえ」だな

調教の採点(良かった順に)
1、ミッキースワロー
2、トーセンビクトリー
3、レジェンドセラー
4、ショウナンバッハ
5、デサイファ
今回の1押しはトーセンビクトリー。
有馬記念は直線の不利で14着に沈んだが、
残り200メートルマデは見せ場充分

て事は2300迄はもつと言う事

スポンサーサイト