fc2ブログ

初打ちは、ふるさと狛江で

IMG_1046.jpg

 夕方から地平線を見ると、
オレンジ色のデッカい満月??
お月さんの美しさに、寒さも忘れる

気温が8℃、、、
1月4日(木曜日)今年の初ラウンド、
茨城県坂東市の最高気温
寒いとは言ってられない冬のゴルフ
11月くらいから、アイアンショットのキレが悪く、、
重い腰を持ち上げながら大晦日に練習。

 ヒントを持ち帰り、
今日、早速試してみることに、、、
どうもアドレスがスっと立ちすぎていたようで、、
腰に力が入らずに足も使えてない状態だったようです
少し膝を落とし、(重心を下げ
お尻を若干突き出すと…
インパクトで体重を乗せられるようになった気がします
あとは本番での飛距離とボールの勢いを確認しなきゃね

 ちょっとだけ霧が晴れた2018年の幕開けでした


 さてさて、、お正月は御節にお餅
食べまくっていますよぉ~

IMG_1043.jpg

 爺さんの代からの大好物
豆もち
出来立てを生で食べるのだけど…
半日で硬化が始まり、
翌日には焼かないと食べれないのですが、、
それはそれで美味しいから、
豆もちはやめられない

1粒で2度美味しい、グリコのキャラメル並み
地方によって呼び方も違うんだろうねぇ~

 和食に飽きて夜食はハンバーグ(
牛肉のボソボソするハンバーグとロブスターを頂きました

IMG_1042.jpg


 明日は10時からテレビにかじりつき。
花園で高校ラグビー準々決勝
一番面白いマッチが4つ見れます
外国人留学生で躍進するチームVS古豪、、等々…
桐蔭学園(横浜) VS 京都成章
「当然、桐蔭を応援するけど、、厳しい試合をしてないのが心配」
東福岡 VS 日本航空石川
「石川の留学生パワーで、もしかして勝っちゃう??」
東海大仰星(大阪第二)VS 報徳学園(兵庫)
「仰星の秋田戦が圧巻!優勝候補」
大阪桐蔭(大阪第一) VS 国学院久我山
「このマッチが目玉!全く勝敗読めず。当然久我山推し」

ノーシードからの勝ち上がりは報徳学園だけ。

GOOD NIGHT
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

セベ哉さん、こんばんは。
ずいぶんと、ローカル^_^。
あそこかな。〇原交差点近くのゴルフ場、、、。違うかぁ。
ムクロジの故郷は、やっぱりウルトラマン発祥の地。

「豆もち」?母が大好きだった。
お節も飽きて、すぐ洋食系へ行きがち、同じ同じ。

インフル流行ってる、お互いに気をつけましょ。
ワンコさん達に、よろしくね(^^♪

Re: 無患子さんへ

こんばんは!

ウルトラマンv-17
M78星雲じゃなかった?? v-354銀河系の~(笑)

狛江の練習場は想像通りですよぉ~v-290
昔は3箇所あったんだけど、、
今はあそこだけv-356

そう言えば麻黄湯マオウトウ
って知ってるv-362
順天堂のお医者さんがオフレコで、、
「私の家族はインフルエンザ予防で飲んでいるんですよ~」
って言ってた。
漢方の風邪薬らしいんだけど…
もし感染してもタミフルと一緒に飲むと良い「魔法の薬」だってさ。
調べてみて~v-286

No title

こんにちは~。

「麻黄湯」知ってるぅ(^-^)
でも、予防でなく処方されていたような。

漢方歴ウン十年よ。
ケガには「桂枝茯苓丸」は、重宝したの。西洋医学の先生も傷の治りに効果大で(*_*)していた位。

まぁ、薬は薬だから。素人は、、、。

でも、面白い世界?奥深いような気がする(笑)

何か、おじん・おばん臭いテーマになって申し訳ない。

Re: 漢方薬

昔は葛根湯しか知らなかったけど…
ずいぶん普及してるし、
奥も深いよねー😅

漢方は副作用が無いって言うから安心だし、
医者の間にも都市伝説のように情報共有してるんだって💦

日本の薬事法が厳しいから、
用法に書けない事もあるけど…
効いた、治ったって話がいっぱいあるらしいよ👍

怪我にもあるのかぁ〜
マジに奥深いね😅
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ