今どきのワンコイン定食と阪神カップ

急いでいるときの牛丼屋さんって、
マジに助かるよねぇ~
早い、清潔、安い、駐車場付き、1人で入りやすい

白い帽子をかぶって、
調理する人はマスクをして、
薄いビニールの手袋、、、
タバコを咥えて汗をポタポタ垂らしながら、
フライパンを振るラーメン屋と対照的

写真のセットが500円

500円の物価って、、、
40年前くらいと同じじゃない!?
確か学校のそばの中華料理屋の定食が500円だったような、、、
でも高いって当時は思わなかったけど、、、
21世紀になっても同じ料金!!
牛丼屋さん「ありがとぉ~」

さてさて、、競馬はクライマックスのカウントダウン

土曜は3レース買ってみます


阪神9R ジングルベル賞
◎インヘリットデール
○アロマドゥルセ
▲タンタグローリア
△エールデュレーヴ
☆アメリアブルーム
C.デムーロの1頭軸で
中山11R グレイトフルステークス
有馬記念と同距離の練習台だけに注目している。
馬場のどこが伸びるか??
何人か翌日も騎乗する。
◎パフォーマプロミス 戸崎圭
○ポポカテペトル
▲リッジマン
◎⇒○の1点でイイかな…
阪神11R 阪神カップ GⅡ
有馬の前に「荒れる重賞」として、
高配当が期待できる

と思ったが、、、狙い馬が人気してるようだ

◎イスラボニータ 2~3着が固い感じ。
○モズアスコット こっちが勝つかも。
▲レーヌミノル 距離短縮で前進!
△アポロノシンザン 内枠なら、もっと印を上げた。
×キャンベルジュニア 穴ならコノ馬!!
☆ ⑨ ⑩ ⑫ ⑯ ⑰
馬連は4頭ボックス。
3連複をイスラボニータの1軸で軍資金を稼ぎましょう

有馬の最終結論はサンデーモーニンまでお待ちください

今のところ去年のキタサンとダイヤモンドのイメージで、
「鼻の差、スワーヴリチャードの勝ち



スポンサーサイト