忘年会の第2弾は「たまプラーザ」

雷音と書いて「らいおん」と読む焼肉屋さん。
近所じゃ比較的に地価も高く、
なんちゃってセレブも多い地域ですが、、
ファミレス系食べ放題チェーン店に押され、
この手のオーソドックスな焼肉屋さんは苦戦している

飲食店と美容院は増えすぎちゃってるのかもしれないな。
2時間制で飲み放題が付いたコースだったけど…
時間が経過しても「帰れコール」は無く、
ごゆっくりしてってください!って、サービス満点な感じだった。
本当に師走??
たまプラーザという駅は、
東急電鉄が開発した駅で…
30年位前に流行ったドラマ「金曜日の妻たち」の舞台でもあり、
クリスマス時期には華やかな雰囲気を醸し出すんですが、
なんかイマイチな空気w

最近はイルミネーションも地味だしね。
ただ僕らの飲み会は楽しかった。
ゴルフ以外にも多彩な趣味を持つ面々の話しが、
聞いていても愉快だったしね~
40万円の釣竿を駆使する鮎釣り名人、、、、
スキューバダイビング、、、
登山、、、
サーフィン、、
僕は競馬とバレーボール(爆)

この土日も当りましたよぉ~
中日新聞杯、阪神ジュべナイルフィリーズ、、

久しぶりの日曜休日に、
パドックからチェックし、
ほぼ3頭に絞れた阪神JF


ちょっとバタ付いて、
馬と喧嘩して追い出しも焦った川田騎手に比べ、
「阪神競馬場はどうなの?」と不安だった石橋騎手の落ち着いた騎乗に大漁は逃しましたが…
確実に年間収支100%が見えました

来週も頑張ります

スポンサーサイト