九州ラーメンと「第156回 天皇賞」


正直、左手の小指が痛くて参った

今月の6日コースに行ったときから快方に向かっていない感じ。
練習場のマットだと、アイアンを打ち込むのが怖く、
結果ハーフトップ気味に当たり、
痛さが2倍(笑)
骨にヒビでも入ってんのかぁ!?

癒してくたのが、
練習場近くの「九州一番」

ニンニクを潰し、
たっぷり入れてやったぜ

さて、、、豪華なメンバー18頭が揃った天皇賞
予想がまとまりました


データーや歴史を気にする方は、
6歳馬

5歳馬のヤマカツエースが25戦しているのに、
ネオリアリズムは16戦しかしていない。
そしてジンクスを破っていくのは、
いつも外人騎手なのだ


重馬場から不良にならなければ、
☆印の馬は買いません

上から5頭で決まるでしょう

逆にサクラアンプルールを押さえるかもです

キタサンブラック
1週前も当週も軽い調教です。
有馬記念後には社台ファームでの種牡馬契約が成立しているそうです。
普通に考えれば無理してシェイプしないのだけど…
この馬だけは何をするか分かりません

サトノクラウン
この馬も、ココが目一杯な気配がありません

調教もイマイチ、、、、、
しかし鞍上が「キセキの男、Mデムーロ」
外せません

一方で勝負気配は、
リアルスティールと、サトノアラジン。

2000メートルでの香港GⅠ馬vsドバイGⅠ馬

そして日本のGⅠ5勝馬、安田記念優勝馬

競馬場が田んぼにならないことを祈る

土曜の重賞競争

京都11R スワンステークス GⅡ
ここもA、シュタルケ騎手で行く



東京11R アルテミスステークス GⅢ
ここはオルフェーブルの子供から

ラッキーライラック×石橋脩
本命サイドで買い目を少なく。



スポンサーサイト