fc2ブログ

期日前投票と富士ステークスの予報

IMG_0657.jpg

 今月は土日が近づくと…
「競馬だ!ゴルフだ!」って言ってられない繁忙期。
選挙の期日前投票と、
ソフトバンクのスーパーフライデーでアイスクリームを頂き、、、
なんとなく競馬の予想を含めて準備に追われる金曜日でした。
期日前、、、意外なほど混んでたよ
てか、、人員の配置が「やっぱ役所、、イモ!頭使え!!」ってトコだけどね

ニュース番組は「情勢予測」か、
各党の論客が出演した討論形式。
選挙の度に「出来もしない理想の空論」をほざく野党。

税制の根幹を変えていく??
簡単に言うけど具体策も無いのに大きいこと言うなよ
と毎度、毎度、、耳にタコが出来た。
たぶん「どうせ政権奪取なんて出来ないんだから言うだけは自由だろ」作戦か
民進党時代の事業仕分けの失態で国民は学習しないとね(

その中でも希望の党の、
大企業の内部留保に課税するって案と、
日本のこころ消費税にマイレージを付けて老後に還付金を受け取るという具体案は一考の余地がある。

問題はお金持ちの会社と個人に「どうしたらお金を使わすか??」
設備投資や賃上げも、
減税では叶わなかったから

この両案、やってみたら良いと思うよ


あと、、もし授業料の無償化が実現したら、、
学校の抱えている問題解決にギブアンドテイクで持っていけないだろうか??
要はモンスターペアレンツ対策や、
教師に対する暴力行為etc…
則を守ってもらえず、学習したい他の生徒の邪魔になる行為をした生徒にペナルティを科す
など、、
例えば、、、先に授業料を納付してもらい、
評価表によって還付するとか、、、
パッケージに出来るチャンスだと思う。

いずれにしても出来もしない「美味しい夢」ばかり無責任に唱える党には投票しなかったけどね(



 さてさて土曜の競馬は富士ステークスを買う。
やや重馬場、時計は平均ペースで予想。
5ヶ月ぶりだけど、
このレースに勝負気配を感じるペルシアンナイト×デムーロに賭ける。
対抗は58キロで嫌われているイスラボニータ
調教はいいし、エンジンとレーサーが違うよ
3番手は前走で復調気配のガリバルディ。
エアスピネルは府中がイマイチ。
グランシルクは疲れが抜けていない感じ
押さえにクルーガー

IMG_0656.png



菊花賞は日曜の朝イチで発表します
まだ少し悩んでるんだ~
京都の馬場傾向を確認してからにします
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

「校則を守ってもらえず、学習したい他の生徒の邪魔になる行為をした生徒にペナルティを科す」

これ、いいわぁ~(^'^)
とにかく家庭教育と学校教育は、車の両輪だから、、、。
「教え方が悪~いから解らない」って言い草。
当人は楽したいだけでしょうに。
教師を非難(批判じゃないよ♪)する前に、することあるでしょうに
( 一一)
やっぱり、それって大人の真似でしょうかね。
権利だけ主張するのを、やめてくれないかな。


Re: 無患子さんへ

 こんばんは、
寒いし、良く降りますねぇ~v-279

今、政治で「若い人に投資する」って、
高齢化社会の対策で考えてるけど…
まさに「ルールを守る」「約束を守る」「社会に馴染む…」
昔は家と言うより、部活動を含めた学校で学んだ気がするんだv-292

だけど、その学校が崩壊状態。
先生が生徒や親たちを腫れ物に触るように接し、
腰が引けてるから、
悪知恵ばかり発達した「働かない子供」が増殖してきてる。
それも上司を認めずルールは無視v-356

無償化の人参と交換条件付けて、
学校が学校らしくなってほしいと思ってさ、、、
なんか嘆かわしいよwv-292

国民の義務

昨日、同じく選挙の期日前投票行ってきたよ^^;
あ!!
何か行かなくても良いかな?とか思ったけど・・・国民の義務ですから。
それにしても誰に入れたらよいのか?
どれにしょうかな?神様の言うとおり状態です・・・♪
政党だって、同じどうせ●●党に決まってるんだろうけど・・
優勢なんだから、わざわざ投票しなくても・・・
でも、横暴すぎ!!だし、このまま調子に載せてもならん~(;一_一)
こちらも「どれにしょうかな?神様の言うとおり状態です・・・♪」

結局、この選挙一体何の為???やっぱりワカラン~(-.-)

Re: 国民の義務

やっぱ、マスコミに背中を押された選挙だったんじゃ無いですかね?
不支持率が支持率を上回ってると軒並みに報道して煽るから、
野党も乗っかって、退陣させろ‼️って勢い付き😰
んじゃ解散して信を取ると言えば、
何で今だ⁈って、野党が支離滅裂になってるし…
無駄な税金を使わせられたよね〜💦💦💦

No title

セベ哉ちゃん♪

楽天にも行ってくれたんじゃね。
きのう、田舎泊まりで
楽天ブログへコメントがつきました・・・の連絡が
携帯へ入ったんよ。
嬉しかった。
ありがとう。

腰が引けている教員が増えたのは
朝令暮改・・・教育委員会への不信感からだわ。
押し付ける事だらけで、全く責任を取らないし!
後ろ盾のないところで、捨て身にはなれないよ。

授業料の無償化・・・?
そんな戯言より、ひとりでも多く
教員を採用して下さいな。
どこをケチっているのじゃ。

Re: 飛花ぽんさんへ

朝令暮改…
凄い四文字熟語を知ってるねー😅💦

教育委員会改革は必要だよ。
現場にいない奴らの給料を減らして、
現場のギャラを増やして、
強固なバックアップ体制を取る
ボランティアみたいな委員会になってほしいよね👍
ちゃんと日の丸を掲げた(笑)

手を付けなきゃならない改革
山ほどあるな😱

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ