fc2ブログ

選挙ポスターと、映画「伊丹十三」作品

ed21e38b.jpg

 この人、、当選するのかね??
他府県のことだけど、選挙民の常識が試されると思うので興味深いっす
と言うのは「なんとかママの会?」
「日本死ね!」とか言ってた人たちの反発を食らうのかと思ったら、
理解を示して応援に回るそうだ

元々死ね!」とかぶっ倒せ!」とか叩き潰せ!」みたいな、
子供に聞かせたくないような罵倒とプラカードが好きな人たちだからなぁ~
ママが聞いて呆れるぜ

一方、小池百合子都知事は白旗か??
開票当日はパリにいるそうだ
見栄張りの逃亡と思われている
選挙ポスターは見事な2ショットばかり…
やたら目立つ(
当たり前だよね、2人も写ってるんだから
撮影費の3万円は非難される事じゃないと思うけど…

芸能事務所なら売る気も無い底辺の人を持ち上げ、
プロフィール写真の作成費で、、10万円くらいは払わせるモンな(

しかし都政の1年あまり、
2階建ての地下鉄でラッシュを緩和させるとか、、
初めの1歩も聞こえてこないけど…
マスコミも選挙公約の実現を検証しないで何やってんだろ

立憲民主党をサポートしている「市民」とか言う分かりづらいワードは、
極左革マル派の人たちとも言われている

一部のマスコミからの追求を逸らすために、
森友だぁ~学園だぁ~安倍がぁ~と、攻撃の手を緩められないとか…

最近は暴力団やサイコ宗教団、極左テロ組織も、
住人に溶け込み、
看板を穏やかにして潜っているから、
見分けるのにアンテナを尖らせないと騙されるネ

選挙運動も罵倒を止めて政策をアピールできないかなと思う。
もっと肩の力を抜きながら、
笑顔を見せたら聞く耳を持ってくれると思うのに、
聴衆ゼロも可哀想だな社会主義的リベラル派

伊丹十三監督の映画でも見たら笑えるよw~

CS放送の日本映画専門チャンネルで、
古い映画の特集がある
殆んど知っているし視聴済みだったのだけど、
このミンボーの女 (1992)は、
見たことが無かった

 予告編  
クリック⇒   ミンボーの女

主演の宮本信子さんが最高に巧いのもあるけど…
ストーリーは良く取材もしてあり、素晴らしい脚本だと思う。、
笑いのエキスがたっぷりと沁みこませてあって
キャストも全員が適材適所で引き込まれたよ。




群馬の寒さが堪えたか、
この季節にゃ珍しく風邪をひいた
皆さまも気をつけてくださいませ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

結局、何の選挙?

結局、何の選挙?なの?
全然解んない~(;一_一)

まっ勝ったもの勝ちってところなのか?

どっちにしても何だかしっくりこないんだけど・・・。
誰に入れて良いモノか?
何処に入れて良いモノか?
解んない~(-。-)y-゜゜゜

解んないのはオイラだけか?

Re: 結局、何の選挙?

 大人がわかんないんだから、
18~19歳の人たちはどう考えるんだろう??v-12
元はといえば、野党が追い込んでいった結果だと思うけど…
「何のため??」って言うと、マジに分からない。

ただ選挙になっちゃったんだから、
何か考えるしかない、、、

経済政策は各党、一長一短で考えがあるんだから、
与党も野党も無く知恵を寄せ集めて国民のためになるよう力を合わせてほしいし、
国防や危機管理で言ったら自民しかないんじゃないのv-292
経験値だけでね、、、と思ってるよ、オイラはねv-356
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ