ドジャース、地区シリーズ突破!!

ダルビッシュが先発したDバックス戦。
5回までは快刀乱麻??
今年一番だったんじゃないかな…
ストライクが先行し、球威も抜群だった。
しかし6回にあわや顔面直撃のデッドボール

ビデオを見ると、ボールはヘルメットの「ツバ」に当たっていて、
大怪我にはならなかったけど、焦ったよ

そして監督の決断は早かったねぇ~
即交代になった。
その後はリリーフ陣が好投して逃げ切り「3連勝!!」
8回には前田健太投手も、
打者3人を2奪三振

もやもやした先発時から一転して強気に攻めれた結果だったと思う。


1年目にある程度成功し、
2年目に怖さを味わっちゃうんだろうな~
やっぱベースボールのパワーとスピードは見ていて凄い。
日本じゃ150キロを剛速球というけど…
アメリカじゃ170キロ近いピッチャーがいるし、
野手の送球も半端ないもんね

一方、ヤンキースの田中大将投手も好投して、
連敗をストップさせ、
虎視眈々と「上」を目指す。
両チームが勝ち進むと最後にワールドシリーズで対戦となる


ヤンキース VS ドジャースだったら面白いなぁ~
日本でも盛り上がること必至


来期、、、日ハムの大谷選手、ピッチャーに専念したほうが良さそう


良い練習試合になった

これでテストは終わり。
解説者が「誰を使え!」とか、、、
「こう戦え!!」って口を挟まなくて良いよ!!ッって感じ(笑)
Jリーガーで試合に出れるのは「蛍」と「井手口」、「昌司」だな

昌司も頼りないけど、森重は怪我だし、、、
心配なのはセンターバックだけ

もうテストは出来ないから、アンカー次第かな…
昨日の遠藤選手はイマイチだった

あ、、、、倉田選手も、、、
なぜハリルホジッチ監督が目をつけたか分った気がする。

最後に本田の扱い??
ベンチに入れないほうが「和」が出来そうな気がする…

スポンサーサイト