面白いアプリでスイングの軌道を正面から見てみる

道の駅ではありません(笑)
ゴルフ場のレストラン脇に設置された「プチ市場」
地元で栽培された農産物等々が売っていた。
こちらは千葉県のかずさカントリークラブ

10月6日(金曜日)
前日から雨を気にしながらでしたが、
降られる事もなく、、
気温もゴルフには絶好の20度弱

左手の小指をかばいつつ、、
前半はゴルフが噛み合わず「45」

練習場のマットで打つよりは振動が少なく、
痛みはないけど小指の握力が半減してたって感じ。
お昼ごはんはゴルフ場には珍しい「ビビンバ」


大きな器にチョイ盛り??
これは和食の盛り付けだよw
品が良過ぎ(爆)

ツボを探りつつ、
手探りで騙しながら、
後半はパットが噛み合いだし「38」

ショットは前後半変わり映えがしなかったので、
7打も違うのが今の調子なんだろうと思う

いつもお世話になっている友人がビデオを撮ってくれた。
かなり参考になる。
良いところも悪いところもハッキリと(笑)
さてさて、、、
金曜の夜から降り続いた雨に、
本日の競馬はスルーして、
日曜から勝負

第66回 毎日王冠 GⅡ
いいメンバーが揃った。
なんでマカヒキに内田騎手なんだろう

オッズが下がって逆に美味しいかもね。
◎ソウルスターリング
○リアルスティール
▲マカヒキ
△サトノアラジン
×ウインブライト
☆アストラエンブレム
シンプルに強い馬から選んだ

月曜日
第52回 京都大賞典 GⅡ
◎シュバルグラン
○サウンズオブアース
馬連&ワイドの2点で

あとサウンズオブアースからの「馬単」も少々押さえましょう




スポンサーサイト