㊗️ 日本代表、ワールドカップ出場決定❣️


浅野、井手口、両選手の先発出場

ただ僕は即、『このシステムはハマるかも』と思いました。
日本代表が今までとってきたシステムは、
4-2-3-1
1トップで中盤が5人いるイメージ。
それが今回は…
4-3-3
一見、守備的な布陣に感じたけど、
攻撃の3人が、
守備は苦手でも、
乾は積極的に攻め込むし、
浅野は韋駄天

相手を走り回させて疲労させるには持って来い!
のタイプ。
そのサプライズ起用に応えた感じで、
得点したのが、その2人

ハリルホジッチ監督のモダンサッカーが見事にハマった


僕は今回、
バレーボールで言えば、
セッタータイプのバサー、
アメフトで言えばクォーターバックを、
ゲームメーカーとして配置すると思いました。
昭和のサッカーはそうだった。
しかしジュビロ磐田の名波監督みたいな、
レトロサッカーの数段も上を行ってたねぇ~。
バレーみたいに、ネットで区切られていないんだし…
パスする人を決めてたら、
ソコを潰すだけの戦術になっちゃうもんな


井手口~乾~長友の「左サイド」は利いてたぜ


あと勝因は、
オーストラリアもモダンなサッカーできたのもあった。
日本が苦手なタイプは、縦一本のロングパスから、
『なりふり構わず』押し込んでくるパワープレイ❣️
だから日本は上手に組み合えた感があったね

ともかく全国のサッカーファンの皆さま、
選手、関係者の皆さま、、、
本当におめでとうございます㊗️
思い起こせばこの代表、
いつもクロスゲームでやきもきさせて…
ドラマチックな勝ち方の数々で予選突破を決めてきた。
こちらも楽しませてもらったよ

ありがとう

スポンサーサイト