オグリの訃報と、カブ子のその後…

6月に病の話を聞き、
最後のお別れになるかな…
と思っていたけど、、
ちょっと早かったかな

チャメの息子「オグリ君」
今後は獣医師のレベルが上がっていくことを望むよ

愛媛県では、
獣医師会の会員離脱が加速しているそうだけど、
その前に優秀な獣医を増やし、
競争社会の中で、ヤブは淘汰されて行って欲しいのだけれど、
前川や玉木議員のような輩が、
自分たちの私腹だけが肥える「岩盤規制」に立ちはだかっているから無理か~


どんなにヤブでも潰れない


動物病院の数をコントロールしているからね





カブトムシの「カブ子」
2~3日も地中に潜りっ放しで、
生存を心配したのだけれど…
昨夜、活発に動き出した


たぶん産卵が終わったんだろうと思う

運動不足解消に、部屋の中を飛ばしてあげました。
まるでセキセイインコのように、
30秒ほど飛んでは、僕の手に戻って来るから面白かったよw

羽に生えていた産毛も無くなり、
大人になったのかな?(笑)
何度も何度も飛翔を繰り返す疲れ知らずのカブ子、、、
オグリが乗り移ってきたかのようでした

スポンサーサイト