沼津ゴルフクラブ

プレーフィとゴルフ場のメンテナンスを考えれば、
驚くほどリーズナブルなゴルフ場でした

東名高速道路は御殿場インターより西に行くと、
プレーフィが下がると言われている。
しかし、、ここはインターチェンジから至近で、
御殿場インターから降りて10分以上走るゴルフ場なら、
こちらの方が便利とも言える


普通、プレーフィを安くすると、
変なお客さんも増え、
メンテナンスも低下するもんだが、
驚くほど「芝付き」が良いと言うか…
綺麗なフェアウエイに、整備されたグリーンまわり

これでコース幅があれば完璧なんだけどね

ゴルフ場に着くと、
帰り支度をしているお客が何組かいました


原因は「霧」
視界が30メートル位しかない

僕らも一瞬、別のゴルフ場へ移動することも過ぎりましたが…
予報では風が強いし、、
このドライアイスのような霧も、
吹き飛ばされると思い、
スタートすることにした

キャディさん無しの「セルフプレー」
食事付きで9000円

多少のことで文句は言えないけど、
6番ホールくらいまでは「暗中模索」だった

良くボールが無くならずに9ホール消化できたと思います(爆)
スコアは「45」
苦労したのは残りの距離計測と、
グリーンの読み

乗用カートに付いているナビと、
友達のスコープ、僕のGPS、、、、
どれも違う距離がでて混乱しちゃった感じ。
グリーンは芝目がイマイチ読めず、
キャディさんがいたら、もう少しスコアも違うんだろうなぁ~と思いながら後半へ

あ、食事はメニューの種類も味も及第点

と言うより美味しかったです

後半はすっかり霧も晴れて、
スコアも持ち直し「41」

1ヶ月ぶりのラウンドで、
練習もしていない割には良かったんじゃないかと

気温も27~8?
風もあって避暑地のようなゴルフになりました

「ラッキー~」

帰っちゃった人はかわいそうにねぇ~
スポンサーサイト