プロ野球ニュースとヘイトスピーチ

アメリカも日本も、桜の訪れとともにベースボールが開幕した


大リーグではいよいよ野手はベンチを温める青木とイチローだけ、、、
昨年大活躍の投手陣は2人が開幕投手に指名され、
2人も2日目に登板した。

田中将大は最短KO

ダルビッシュもピリっとしない投球で、
降板後にテキサスは逆転負け

持ち味を出した岩隈は味方の援護が無く黒星。
ドジャースの前田健太も黒星。
世界最高峰のリーグ開幕戦。
プレッシャーは尋常じゃなかっただろうな

ダルビッシュでもストライクが入らなくなっちゃうんだもん

試合は乱打戦で面白かったけど…
この借りは次戦で晴らしてほしいぜ

日本の野球は、
CS放送、プロ野球ニュースで十分

偉そうに喋る爺さまの解説が耳に付くけど、、、
ダイジェストの映像編集はイイね

どこが耳に付くか!?
昭和の自慢話。。。
「自分たちのころは、、、、」かな(笑)
はい、はい、そ~ですか

あとは助っ人を、上から目線で「こき下ろす」事

なんとなく自分たちがリスペクトされていないと感じて、
仕返ししているような…
解説陣になる前のコーチ時代の怨念か??
解説になってからのインタビュー取りの苦労か??
あと彼らを総じて「外国人」って言ったり、
「ガイジン」って言ったり、、、
女性アナウンサーは「外国人助っ人」と言い直すけど、
個人名もあるし、、出身国だってちゃんとあるんだし、、、
日本人がアメリカで、
ジャパンの頭文字「ジャップ!!」って総称されたら腹が立つくせになぁ~

こういうのは、、ヘイトスピーチって言わないの

言われている選手はテレビも見ないだろうけど、、
聞いていて気持ちがいいモンじゃないね


辻本清美や福島瑞穂のバック、
超怖い人たち軍団なら数億円単位で脅かし取ってるだろうに

テレビがあまりにも怖気づくのもなんだけどさ

中井貴一さんが新聞で、
「刑事ドラマの脚本、ガイシャとか、、仏さんって言えなくなったらつまらなくなる」
と仰っていた

下手な鉄砲、数打てば当たる作戦に負けて、
言葉のアゲアシ取りに金を払ってきた役所やテレビ局もなんだけど…
赤い旗を振ってる人たちもいい加減にしてほしいモンです

何を持ってヘイトとするか?
セクハラと呼ぶか??
言われた方がそう感じたら??
変なガイドラインを作るから、、
極悪弁護士や、強大な団体の金づるに使われ、、
本当に被害を受けた「弱者の一個人」は泣き寝入りしているのが現状だと思われる

スポンサーサイト