昼ごはんを食べながら、、森友学園問題を考える

競馬に外れたから??
100円ローソンの値引きサンドイッチを食べている

意外とおいしい(笑)
しかし、、1日開催するのに1億円の経費がかかる国会で、
相変わらず「言葉のあげあし取り」で政権転覆を目論む野党

まるで「ワイドショー国会」だ。
お友達の北朝鮮が不穏な動きをしている事から目を反らせる作戦もあるのかな…
ニュースを見ていると、
編集して都合のイイ部分だけを放送し、
偏向報道をするするメディア


松井府知事の会見の全文を聞けば、
大筋が一番分かるはずなのに…
肝心の辻本清美疑惑部分はカットしたり削除だ

事の発端は根深い。
森友学園に隣接した土地取得にもアンタッチャブル

部●同盟、極左核●、、、、
僕たちが子供のころから親に接近注意されていた団体も関わっていると言う、、、
大阪ならではだろうか

マスコミも「極右」という単語は連発するが、
「極左暴力集団」とは使わなくなった。
思い起こせば成田空港建設に反対していた輩たち…
未だに活動していたんだ

現在は沖縄のヘリパット建設反対!!
ヘイトスピーチ反対!!
防犯ビデオを嫌い、
スパイ活動で内部告発することには長け、
リンチ等の暴力は大好きな団体。
よど号ハイジャックも思い起こさせる

その団体に金銭を支援しているのが、
福島瑞穂だったり、辻本清美というのが分かってきた。
役所は、そういう団体に関し、
腫れ物に触るように優遇してきたことが根っこにあると思う。
いっその事、パンドラの箱を開けて慣習に終止符を打つのもアリなんだろうね

森友周辺の土地の処理が始まったころの、
国土交通省大臣は辻本だ

あぶり出てきた疑惑に、
自民党も説明が下手なモンで、、、
理解しにくくもなってる。
この泥沼をスッキリさせるなら、
大阪維新に任せるしかないな

松井府知事の正論と、
足立議員の突っ込みに期待する

がんばれ大阪維新

スポンサーサイト