今年もあとわずか、、やっぱ掃除だよね。

貸し出し用のゴルフクラブを磨き上げた。
写真の1本だけじゃないですよ。

曇った塗装面は車のワックス系コンパウンドでピッカピカ

メッキの部分は金属ピカール

ノーメッキの鉄にはCRC55でサビ落とし。
しかし“レンタル”だからかな、、、
技量の問題もあるとは思うけど、
酷い扱いをされてきたのが良く分かるよ(笑)



東京オリンピックの時はドーピングやら何やらの五輪憲章違反で国としての参加が認められず、
個人の参加しかできなかったロシア。
サッカー界ではウクライナ問題の制裁でヨーロッパのサッカー協会から国際試合の出場を禁じられた。
しかし中国とイランの後押しで「アジアサッカー協会」への転籍が決まったんだとさ。

「ウズベキスタンやカザフスタンと言う旧ソヴィエト連邦の国がアジアに属しているんだから」
みたいな意見もあるけど、
何だか中国が仕切っている気がして同調できないね。


日本は反対を投じたんだろうか?
もちろんスポーツと政治の問題を一緒にしてはいけないとは思うけど…
個人で出場できる「クラブ選手権」等には規制がかかってないんだからさ。



さてさて、、来年の事を言うと鬼が笑うぞ

インフルエンザ級に引き下げるのは来年のいつからか

何かズレてるよなぁ~
直感さん的に言えば東京五輪時でも良かったし、
一般的に言えば「今年から」5類に変更でも良かったと思う。
しか~し

引き締めるのは今でしょ

「空港の検査を強化??」
寝惚けた事を言ってると大変な事になるんじゃないかなぁ

なんで毒性が弱まった時に規制を緩めないで、
これから猛毒襲来しそうなのに暢気な事を言っているんだか、、、
「中国人を早く入国禁止にしろ」


そしてアメリカの疾病センター発表のデーターにビックリ

「コロナ感染での死者数パーセンテージが、ワクチンを打った方が打たない人達を上回ってるんだって」
60%対40%
中国なら聞く耳を持てないけど、、アメリカ発なら数字は嘘をつかないと思う。
直感さんは3回目を3月に打ってから止めてるけど、、、
日本もこう言う真実の数字を公表して欲しいもんですな。

スポンサーサイト