やっぱ紹介って難しい

マスク必着のご時勢で、
売れなくなった商品の一つにこんなのがあるよね。

ミンティア
口臭が気になる人のお菓子。
50円で2個買ってきたよ(笑)
疲れ気味の体にドリンク剤も補給。
なんで疲れるか!?って言うと、、
セベ隊長の介護だろうね。
夜中にスイッチが入ったら抜けるのに何時間も前足だけ掻き込み、
ずっと唸り啼き続けるのだから堪らない。
息をしなくなるよりは嬉しい誤算なのだが、
睡眠不足はマックスです。
かかり付けの動物病院が廃業してからと言うもの、
良い病院に巡り会えず今回頼ったのは、
「ゴルフ仲間の仲良し先生」(知り合いの知り合い)
内心はお友達価格を期待したのだが、
逆に高いのなんのって目が飛び出した訳なんです。
症状が緩和したり治癒の方向に行けば、
お金の問題じゃないのだけれど、、、、
ピントが外れていて着眼点は「床ずれ」に粉薬と、
見えない目の充血に目薬だった。
こちらとしては骨と皮になった減り続ける体重が回復したり、
徘徊老人のように一晩中動き続けるのを抑制する鎮静剤とかを期待したのだが、
紹介って難しい。

ストレートに物が言えないのだよ。
歩けないし、左側だけに傾くので、
当然体の左側だけ床ずれの外傷は負ってはいるのだけれど、、、
僕の中では考えて考え抜いた「次は行かないほう弁」を伝えました。
その先生とは4月にゴルフに行く事になっています。
チョット微妙ですよね。



さてさて、、
2年前迄の大活躍が嘘のように、
去年から干されるわ、原因不明の騎乗停止やらで成績が振るわないデムーロ騎手。
それでも3着内率は40%と脅威の数字も上げている。
桜花賞では少し馬券に絡みそうな馬が回ってガッツポーズ

JRAと武軍団に一泡吹かせてもらいたいですね。

スポンサーサイト