トランスジェンダーと、日曜の重賞競争

この認知症気味の爺さまの登場で勉強したことがある。
セクシャルマイノリティって言葉と“LGBT”
L…レズビアン
G…ゲイ
B…バイセクシャル
T…トランスジェンダー
日本でも性同一性障害への理解と多様性へ関心を持とう!って運動している人たちもいて、
履歴書などに性別を書かせるのを止めよう!となりそうなのだが、、
問題は「女性が男性と同等に扱って欲しい」て言うのは問題が少ないと思うのだけど、、
逆の場合、、
更衣室もトイレも角刈りのごっつい見た目は大男が、
「私は女」って自認があれば女性の方を使うという。
自認でOKなのが怖い。
なぜ軍隊で入隊禁止だったかといえば、
プライバシーを尊重したかったからだと思う。
バイデンさんはスポーツ界にも呼びかけていて、、
すでに陸上などではトランスジェンダーの選手が上位を独占しているという。
そのうち日本の通勤電車にも圧力が掛かるかもしれないね。
「今どき女性専用車両って何!??」みたいな、、、、
痴漢も女同士で何が悪いの!?って主張されたりすると困るよね。
大昔は公衆浴場の混浴をはじめ、、トイレにだって男女の区別は無かったのだろうけど、、
どう思います!?
プライバシーは守れるのだろうか、、、、

さてさて、、2月の最終週。
友人が難病手術から退院してくるお祝いに、
ゴルフ場で集うことにした。
競馬は見れないけど、、予想はしなくちゃね(笑)

例年に比べれば手薄なメンバー。
重賞で結果の出ないお馬さんと、
調子が上がってきた格下のお馬さんの一戦。
僕は調子をとります。
穴を開けるとしたら調教抜群のトーセンスーリヤかな、、、
一方で阪神はGⅠ馬が3頭も出走してきます。
目いっぱい仕上て来ないにしても、、手堅いレースになるのではないか、、、


インディチャンプとダノンファンタジーのワイド1点って買い方か、
インディを軸にした3連複で高配当を狙うか、、、
ここも調教抜群のジャンダルムが穴を開けるか、
直感的にはレシステンシアの逃げ切りなんだけどね~




スポンサーサイト