すき屋の牛丼“おんたま”乗せを食べて競馬予想

金曜の昼食に牛丼を食べた。
女性が3人で切り盛りしていた。
久しぶり過ぎて、
吉野家、松屋、すき屋が混同し、
自分が食べたい「牛だけ大盛り」(ご飯普通)メニューがどれか分からず、
質問してみると、、片言の日本語で意思の疎通ができなかった。
中国の人だった。
悪いなぁ~と思いつつ、
奥にいる日本人を呼んで解決したんだけど、、
3人の中で中国人の女性を最前線に出す日本人に、
「意地の悪さ」を感じちゃったよ。

その中国人の女性、
今まで見てきた中国人と違い、
手が空いていれば清掃していたり、
僕との意思疎通ができなかった日本語を、
他の二人に確認していたり、、
今の日本人若年層に無い向上心を感じた。
日本人のオバサン達に虐められて辞めないと良いんだけどね、、、
さてさて、、競馬も11月に突入しますよ~~


土曜は京都でマイルCSの出走権を争うスワンステークス GⅡ

あんまり荒れそうな気がしない。
前はステップレースの意味合いが強かったんだけど、
最近は長期休養明けでも実力馬が好走するんで、、
雨も降らなきゃインコースが有利だし、
サウンドキララで決まるでしょう。
日曜は府中で僕の好きなレースのひとつ、
秋の天皇賞だ。
人気はアーモンドアイの1強ムードなんだけど、、、
先週~先々週と圧倒的な1番人気がクラシックを締めくくり、
一見、、「二度あることは三度ある」っぽい。
しかしムキムキ筋肉武装した女傑がねぇ、、
マイル仕様の体型に見えてしょうがないんだよ。
マイルを主戦に戦ったモーリスの2000メートル挑戦と違い、
元々は2400メートルで強かった馬が距離を短くしてきたパターンと違う気がするんで、
結論は土曜の競馬を見て“追記”で予想を決めさせていただきますね。


お待たせいたしました

第162回 天皇賞(秋)の予想が決まりました。

アーモンドアイと勝負付けが済んでいないクロノジェネシスから狙います。
根拠は、まともにアーモンドアイが走ったら、
アーモンドアイより後方からは差せないと思っているので、、
アーモンドアイより前方で競馬をしそうな馬を並べてみました。
その中でも一番操縦性が良さそうなクロノジェネシスを本命にしました。
アーモンドアイ唯一の死角は母性本能じゃないかなぁ~
リスグラシューみたいに全く出ない可能性もあるけど、、
5歳牝馬。
アーモンドアイが来たらチャラになるような馬券を押さえて、
飛んだときの馬券も数点買ってみようと思います。
展開はダノンプレミアムかダイワギャグニー、ジナンボー
スタートが決まった馬から並んで3番手までは決まり、
4番手にクロノ。。。5番手フィエールマンって予想です。



スポンサーサイト