fc2ブログ

日本女子バスケ、アジアカップを4連覇で優勝!!

IMG_3951.jpg

 ラグビーにも驚いたけど、、
感動はバスケも負けず劣らずハラハラドキドキ
準決勝のオーストラリア戦は第1クォーターで流れに乗れず、
シュートは打っても打っても入らずヤキモキさせたけど、、
最後は走り勝つし、、
ジタバタしない代表のヘッドコーチの手腕も評価されると思う。
この監督は日本語で指示を出すし、
選手を信頼している。

IMG_3919.jpg

 終わってみれば、
76対64と12点差も付けたけど、、
前回の決勝は1点差で薄氷を踏む勝利だっただけに、
後半まで激しい攻防は続きました。
CS放送だけではもったいないくらい、
アナウンサーも解説で元日本代表の中川さんも番組を盛り上げた。

IMG_3925.jpg

 それで休むまもなく決勝はW杯でコテンパンにやられた中国戦
会場は中国人の大応援団が駆けつけ
主審が韓国人だったのが嫌な予感だったけど、、
露骨な誤審は1回だけ(笑)

 前半、また日本は流れに乗れなく、、
中国がリードしながらゲームは進む。
そこで起爆剤になったのが大会MVPに選出された本橋菜子選手。
オーストラリア戦も救世主の大活躍だったけど、、
決勝も当たりに当たっていました。
 まず度胸が半端ないし、、
スピードと走力は圧倒

IMG_3947.jpg
 
 ポイントガードというポジション、
バレーボールで言ったら「セッターの役」
しかしこの「ボールを配給するゲームメーカー」が近代球技のなんだね
サッカーでも「キラーパスを通した」とか昔は言ってたけど、、
パスが通って得点して初めて「ナイスパス」
ラグビーのハーフ(9番)
サッカーの10番
バスケのポイントガード、、
このポジションの得点力が勝利のカギ
バレーボールのセッターも得点に加担できるのにねぇ~

IMG_3945_201909302149302d4.jpg

 もちえろん大会のベスト5にも選出
中国人選手はデカいでしょ!?
日本で1番大きい渡嘉敷選手が193センチだからキツかったと思うよ。

写真は最後の「残り9秒」
3点差は1本のロングシュートで同点に出来る場面。
ベンチの人たちは手を握り合い念を入れる。
勝つチームって仲が良いと思うよ。
このチーム、ミスをカバーし合い、
不調の仲間を見限らず、、
我慢に長けたまとまりに拍手だねぇ~。
IMG_3933.jpg

 あとは開催国のインドにも感謝です。
君が代を素晴らしい音色で流してくれた。
これ、、中国や韓国へ行くとテンポを速められたり、
重厚な音色では流してくれないからね(笑)
選手も応援に駆けつけた日本人もモチベーションが上がったと思う。

IMG_3949.jpg

おめでとう!!
スポンサーサイト



リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ